3/6 トップページのスライドショーを卒業式仕様にしました

画像1
卒業生の勇姿をトップページ冒頭のスライドショーにしました。
よろしかったらご覧ください。

3/6 2学年関係の行事等について

画像1
明後日に予定していた保護者の皆様が参観可能にしていた行事「2年生修学旅行説明会」は延期とさせていただきます。

この行事は1年生も参観の予定でしたので、タイミングを見てよりよい形で行わせていただきます。

ダンス授業も延期します。

よろしくお願いいたします。


3/6 感染拡大に注意を

発熱による欠席が増えています。
再度、ご注意願います。
今シーズンのインフルエンザBは感染力が高く、あっという間に広がる傾向があります。
発熱があれば、大事を取っていただき、早めに学校に連絡をお願いします。
画像1

3/6 本日、公立高等学校一般選抜、ガンバレ!卒業生のみなさん!

大和中の誇るべき卒業生の皆さん、保護者の皆様

職員一同、本日の受験を心から応援しています。
今まで培った力を十分に発揮してきてください。
画像1

3/6 新刊図書紹介、他にもいろいろ

ジャンルや視点もいろいろな本が入っています。
画像1
画像2

3/1 中学校生活、最後の給食

画像1
サラダもサクラ色、シューマイもサクラ色
サクラのゼリー、春を感じるメニューで給食の締めくくりです。
みんな、高校でも給食があるといいのにーと口々に言っています。
給食センターの皆様、管理員のお二人ありがとうございました。

3/1 みんな健康で、第56回卒業証書授与式へ向かいましょう

画像1
保健だよりを配付しました。
各ご家庭で確認願います。

今日は3日ぶりの全校生徒がそろいました。

全員元気で3年生は卒業式と入試に、2年生1年生は卒業式に向けて体調を整えてください。
画像2

2/29 単元テストも一段落です。毎日の学習習慣を

毎週木曜日には、単元テストを軸にした家庭学習の習慣化に関連して、保護者の皆様に声かけをしていただく記事を掲載してきました。
今後も「木曜日には家庭学習関連のお願い」の記事を掲載していこうと思います。
よろしくお願いいたします。


写真は1年生の単元テストの様子です。

今年度の学習習慣はどうだったでしょうか。
2年生も1年生も、自分の道を自分で切り開く力をつけるよう学習習慣をしっかりとしたものにしましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立一般学力検査 1・2年確認テスト
3/7 学校独自検査 班長会 小中連絡会(浦佐、大崎、後山)
3/8 小中連絡会(三用、赤石、薮神)
3/12 全校朝会 中学校長会7