8/8 北信越水泳大会結果速報

 本日開催された北信越水泳大会の結果速報をお知らせします。

 ・男子200m背泳ぎ 10位
 ・男子100m背泳ぎ 11位
画像1

8/8 明日から学校無人化期間に入ります

画像1
この期間を含めた緊急連絡先等は配付物でお知らせしたとおりです。

まずは、生徒だけでなく、ご家族やご親戚の皆様が、健康で絆を深めるお盆期間となるように願っております。
生徒には元気に過ごして、またお盆開けから頑張ってほしいと思います。


 9日(金)学校無人化
10日(土)週休日
11日(日)山の日
12日(月)振替休日
13日(火)学校無人化
14日(水)学校無人化
15日(木)学校無人化
16日(金)学校無人化
17日(土)週休日
18日(日)週休日

19日(月)が部活動可能日で、部活動で登校する生徒がいます。
画像2

8/8 学校無人化期間にタッチタイピング、賞状を目指してみてください

画像1
校長の記録を超えた人にはまず「記録証」を出します。
上位には「賞状」を出します。
ぜひ、夏休み中に頑張ってください。
特に、運動会準備や部活動がないときがチャンスです。
少しの本気を出せば必ずタッチタイピングは伸びます。
しかも一生役に立つ力です。

記録は e−typingで
https://www.e-typing.ne.jp/

記録証と賞状のデザインは皆さんがもっているキーボードの写真を撮影しデザインしたものです。
なかなかいい出来ではないかと思っています。

校長は
タイピングスコア 133
ランク C でした。
これは練習すれば超えられます。
ぜひ頑張ってみましょう。
画像2

8/8 ホームページの移転について

画像1
南魚沼市のホームページ作成環境が変更する時期が8月23日頃となりました。

上記の現在のページから、下記の新しいページへと変更になります。
ホームページレイアウトやレイアウトの制限、ホームページの作成環境が大きく変わりますので当面はさまざまな不都合や醜さがあるかもしれせんがご容赦願います。

現在はアクセスの一番多い時間帯のトップがお昼の12時台です。
保護者の皆様が仕事先にお昼の時間帯に見ていてくださるものと捉えております。
見ていただく媒体はスマホが多いと思います。
今までの仕様ですとスマホで見る際に写真がかけたり、レイアウトがぎこちなくなったりということが解消できませんでしたが、今回の移転作業でそれが改善されることを期待しているところです。
画像2

8/8 9月4日のオープンスクールについて

2学期スタートまもなくオープンスクールを行います。

当日は新チーム激励会(運動部のほか、吹奏楽部と美術部も激励を受けます。)
また、2年生は職場体験発表会を2時間使って行います。
ぜひ多数のご来校をお願いいたします。

オープンスクール1次案内
9月4日のオープンスクール案内


期 日 令和6年9月4日(水)
日 程
○保護者受付1   11:35〜
○4限 教科の授業 11:45〜12:35
  ※2年生は職場体験発表会です。
○給食・休憩 ※保護者の参観はご遠慮ください。
○保護者受付2   13:50〜
○5限 教科の授業 14:10〜15:00
  ※2年生は職場体験発表会です。
○6限 新チーム激励会参観
          15:20〜16:00 体育館ギャラリー
○部活動参観    16:15〜17:30 各活動場所
画像1

8/7 明日は、わたしの主張南魚沼地区大会

画像1
大和中からは2名の生徒が発表します。
発表タイトルは
「進化し続ける社会の先に」
「気持ちを大切に」
よろしかったらご来場ください。

会場は湯沢町公民館
 9:35 開会のあいさつ
 9:45 主張発表開始
10:45 主張発表終了
11:00 DVD(過去の発表)上映
11:40 審査発表・表彰・講評

大和中生徒が南魚沼地区の代表になった一昨年の県大会の動画です。
令和4年度わたしの主張新潟県大会


8/7 夏休み中にタッチタイピングを身につけよう

まだやってみていない人はぜひやってみてください。

高速タイピング練習のコツ|3日でマスター!タッチタイピング(ブラインドタッチ)【初心者向け入門講座】


✅目次
0:00 タッチタイピング(ブラインドタッチ)が出来るようになろう
0:57 ホームポジションとは|ブラインドタッチの基本
3:14 キーボードをタイピングする指は決まっている
4:46 高速タッチタイピングの練習方法とコツ
7:00 早打ちのコツは手元のキーボードを見ないこと
9:00 日本語のタイピング方法|かな入力とローマ字入力
12:00 高速タッチタイピングを早く習得する練習方法とコツ

■タイピング練習のコツ
タッチタイピング(ブラインドタッチ)は練習すれば必ず出来るようになります。
コツと練習方法はこの動画で説明しましたが、早打ちタイピング練習の一番のコツはこの2つです

・絶対に手元のキーボードを見ないこと
・キーボードを早打ちするよりも、正確にタイピングすること


ベネッセ マナビジョン タイピング
https://manabi-gakushu.benesse.ne.jp/gakushu/ty...


画像1

8/6 海外派遣生徒が今晩、帰ってきます。おつかれさまでした。

市教委から海外派遣の生徒が無事行程を終え帰ってくるとの連絡がありました。
市のFacebookで向こうでの状況等が掲載されています。
ご覧ください。
2人の大和中生徒はじめ行ってきた皆さん、おつかれさまでした。

南魚沼市Facebook
https://www.facebook.com/city.minamiuonuma/?ref...
画像1

8/6 【再掲】パリオリンピックで応援していただきたい選手

パリ五輪 陸上競技 女子やり投げでメダルが期待される北口榛花選手は南魚沼に縁がある選手です。



日本人が陸上競技でメダルを取るということは本当にすごいことです。
ぜひ頑張ってほしいと思います。

新潟日報記事から
[陸上・パリ五輪]女子メダル候補!やり投げの北口榛花選手は“元新潟県民”だった…母は南魚沼市でバスケ指導、ゆりかごは六日町中体育館

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/424152

【特集】新潟とゆかりも…やり投げ北口榛花選手 パリ五輪の抱負を新潟で語る 「少しでも金メダルに近づけるよう頑張る」《新潟》
https://news.ntv.co.jp/category/sports/te62298f...



画像1

7/31 全校朝会の話から、夏休み中にタッチタイピングを身につけよう

校長のタイピングを超えた生徒には「記録証」を出そうと思います。
そのうち上位の生徒には「賞状」を出します。

校長の記録は
マナビジョンのタイピング
イータイピングのタイピングで
掲載しますので、上回るように頑張ってみてください。
夏の挑戦です。


将来に役立つ力を、今やれば身につけやすい力を、身につけましょう。
タイピング力が将来役に立たない人は少ないです。
タイピングは字を書くことと同じくらいに大事です。
役に立つと思われる動画を紹介します。
好みがあるかと思いますのでいくつか紹介します。


超初心者から3日でブラインドタッチをマスターする練習方法を紹介


画像1

7/31 新潟県教育委員会広報紙かけはし7月号

県教育委員会からの広報紙「かけはし」です。
さまざまな情報が入っています。
ご覧ください。

新潟県教育委員会広報紙かけはし7月号
 ↓ ↓ ↓
県教委広報かけはし7月号
画像1

7/29 防災機器点検を行っています

業者の方が各教室をまわり、防災機器の点検を行っています。
画像の作業は火災報知器の点検です。
いざというときのための備えです。
画像1
画像2

7/25 オススメのタイピング練習サイト、短時間で勝負したいという人へ

インターネットでタイピング練習 e-typing です。
こちらは週ごとにお題が変わります。
マナビジョンのタイピングよりも短時間で結果が表示されます。

校長の今日のスコアは 136 でした。
まずこれを超えましょう。
大和中にはタイピングが速い先生方が何人もいます。
手強いですよ。ぜひ目標にしてください。

インターネットでタイピング練習 イータイピング
https://www.e-typing.ne.jp/
こちらのスコアも記録として承認します。



画像1
画像2
画像3

7/25 2学年だよりから、1学期の反省と2学期の抱負

画像1
2学年だよりから、2年生代表の言葉を掲載します。

 私の一学期の反省点は勉強です。授業で分からなかったところを家庭学習などで復習せずに、そのままにしてしまいました。その結果、テストでは思ったような点数をとることができませんでした。そのため、二学期は授業で分からなかったところを先生に聞いたり、復習をしっかりやって苦手なところを何回も繰り返して勉強し、理解をした状態でテストに臨みたいと思います。そして、一学期よりも自分が満足できる点数を取れるように頑張りたいです。
 また、部活動では、大会が終わって新体制になるのでみんなの音をよく聞いて音程が合うように頑張りたいです。そのためには、日々の練習を大切にしていきたいです。
 2学期は運動会や合唱祭など様々な行事があります。クラス一丸となって楽しみ、いい思い出を作りたいです。

7/25 オススメのタイピング練習サイト、先生方を超えるぞという人へ

終業式では校長含め4名の職員のマナビジョンタイピングでのスコアを知らせました。
94点 I先生
88点 H先生
74点 W先生
70点 校長
です。

このコースは5分間のタイピング練習です。ぜひ頑張ってください。

ベネッセのマナビジョンのタイピング

https://manabi-gakushu.benesse.ne.jp/gakushu/ty...
画像1
画像2
画像3

7/25 1学年だよりから、終業式の言葉

画像1
1年生代表のリモート終業式の言葉です。

 私はこの一学期で学んだことが二つあります。一つ目は学年委員としての心構えです。私は前期の学年委員を務めています。学年委員に決まったときは、学校に入学したばかりで、不安なこともたくさんありましたが、いい学年にしようという決意をもち、活動を始めました。
 しかし、キャンペーンなどの活動をやっても、周りがその通りに動いてくれず、悩むこともありました。そのとき、クラスの中で意識できていない人がいたら注意をしたり、学年朝会の整列の呼びかけをしてくれたりする人が少しずつ増えはじめ、学年全体の行動が改善されていきました。学年委員として、全体を引っ張ることも大切ですが、周りに協力を求め、みんなで活動を進めていくという意識が大切だと学びました。前期の学年委員の活動も運動会までで終わってしまいますが、1学期に学んだことを生かして、より良い学年になるように活動を頑張りたいです。
 二つ目は勉強についてです。私は小学校の頃から勉強が好きではありませんでした。「中学生になると小学校の頃より勉強が難しくなるので前よりもっと勉強をしないといけない」と入学前から分かっていましたが、思うように勉強を進めることができませんでした。当然、単元テストでは納得のいく点数が取れず、悔しい思いをしました。なので、夏休みの間に一学期に分かった自分の勉強の不足している所や苦手なところを改善していけるように勉強にも積極的に取り組み、2学期からは、1学期の反省を生かして計画的にテスト勉強に取り組んでいきたいです。
 最後になりますが、二学期は学年委員の活動や学習に力をいれることはもちろん、合唱祭や運動会など行事があるのでクラスのみんなと協力し、もっと仲を深めていきたいです。

7/25 3学年だよりから、1学期の締めくくり

3学年だよりから2人の生徒の言葉を掲載します。


終業式の3年生代表生徒の言葉

 私は3年生になって、今まで以上に様々なことを頑張ってきました。その中でも私が1学期に特に頑張ってきたことは2つあります。
 まず1つ目は委員会の仕事です。私が入っている奉仕委員会の仕事は、日常活動のボランティア清掃や花壇の水やり、草取りがあります。その中でも一番力を入れてきたことはボランティア清掃です。ボランティア清掃は昼休みにトイレを掃除することです。そのボランティア清掃で私は忘れずに早く集まることを頑張ってきました。そのおかげで頑張っていると言われたことがあって嬉しかったです。どんなことでも忘れないことは大切だと思いました。
 2つ目に頑張ってきたことは勉強です。3年生になって覚えないといけないことも増え、勉強が複雑になってきたからこそ勉強は今まで以上に頑張っていかないといけないと思いました。そのために、私は、授業中に黒板に書かれたことをノートにまとめることを今まで以上に頑張ってきました。授業内容をしっかりとノートにまとめることを意識していたら、ただ聞いているよりも頭に入ってきやすいし、分からなくなったところも細かいところまで見返すことができるようになりました。そのおかげでワークの問題も分かるところが増えてすらすらと解けるようになってきました。また、家での自主学習をする時間も増えました。今までは家庭学習時間が0分だった日が多かったけれど、今は0分の日はほぼなくなってきました。そのおかげで、今までよりも授業の内容がちゃんと理解できるようになりました。だから私は、ノートを頑張って書くという小さなことでも授業の内容をしっかりと理解できるようになるから小さなことでも意識して頑張っていこうと思いました。
 最後に、2学期は、受験のために今まで習ってきたことの復習の他にも、今習っていることの勉強も両立して進めていきたいと思います。だから、今までは家庭学習の時間が0分だった日もあったけれど、これからは学年×10分の90分間、勉強をすることが毎日達成できるように、教科書を読むことや、ワークを1回以上することを頑張っていきたいです。


学年朝会での3学年委員長の言葉

 私は学年委員長としてこの1学期を過ごしてみて、改善が必要なことがたくさんあるなと思う反面、結構充実していて楽しかったなとも感じています。今の私たちには授業挨拶や授業態度、3分前入室など、改善すべき点がまだまだ残っています。だから、2学期は班長と協力したり、キャンペーンなどをしてこれらの課題を改善させ、みなさんにより充実した学校生活を送ってほしいと思います。また、2学期は運動会や合唱祭などの行事があります。日頃から一人一人がメリハリを意識して行動し団結できたらいいと思います。この1学期だけでも色々なことがありましたが、何事にも全力で楽しむみなさんの姿が一番印象に残っています。2学期も明るく元気に頑張りましょう。

画像1

7/24 タッチタイピングに賞状を出すことを検討します

タイピングは練習をしたことのない人ほど伸びが速いです。
タイピングは将来に必ず役に立ちます。
キーを見ないで早く打てるということは大事な技能です。

張り合いになるのであれば賞状を出すこともよいのではないかと検討をしています。

大和中生徒の皆さん頑張ってみてください。

下の画像はサンプルデザインです

画像1

7/24 大和中生徒の皆さんへの挑戦状、校長から

今日の終業式の講話で最後に大和中生徒の皆さんに「挑戦状」を出しました。
できればぜひ受けてたってもらい、夏休み中の成長にしてください。

下の画像は、ベネッセのマナビジョンのタイピング5分間チェレンジの7月23日の校長の記録です。
 皆さんが本気でやれば数日で抜くことができる記録だと思います。
 ぜひ、夏休み中に頑張って、夏休み明けにスコアを教えてください。

昨日時点では
70点 校長
74点 W先生
88点 H先生
94点 I先生
です。

まず、校長の記録を超えましょう。


タッチタイピングを身につければ簡単に越せるでしょう。
我流だと上達には限度があります。

保護者の皆様でも速い方がおられるのでしょう。
チャレンジしてみてお子さんにスコアを教えてあげてください。

ベネッセ マナビジョン タイピング練習 まずやってみましょう。
 ↓ ↓ ↓
https://manabi-gakushu.benesse.ne.jp/gakushu/ty...





画像1
画像2
画像3

7/24 夏休み中にタッチタイピングをマスターしよう

 先日の全校朝会で「中学生のうちにタッチタイピングを身につけて欲しい、タッチタイピングはコンピュータを扱う上で話すことと同じです。」と話しました。
 今日の終業式の講話でもそれに関した話をしました。
 ぜひ取り組んで欲しいと思います。夏休みナそのチャンスです。

【ブラインドタッチ練習】たった23分でできる ブラインドタッチの練習方法 初心者向き5つのレッスン


【復習用】
0:32 ホームポジションを覚える
2:32 小指・薬指を動かす
4:21 各指の担当キーを覚える
5:46 あいうえお
8:47 かきくけこ
10:12 さしすせそ〜わをん
13:12 がぎぐげご〜ヴァヴィヴヴェヴォ
16:58 きゃきゅきょ〜ぴゃぴゅぴょ
19:15 小さい「ぁぃぅぇぉ」〜小さい「っ」
20:45 よく使う記号
22:20 まとめ文章入力
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 学校無人化
12/31 学校無人化
1/1 元日
1/2 学校無人化
1/3 学校無人化