6月は、いじめ見逃しゼロ強調月間です。
TOP

【2年生】給食訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(火)、栄養教諭の鈴木先生と栄養士の伊藤先生に来ていただき、2年生の給食訪問を行いました。当日の給食は地場産給食で、南魚沼の食材を主に使ったメニューでした。子供たちの大好きなきりざいや新潟県の特産のきのこを使ったお汁を味わいました。
 また、食事への感謝として「いただきます」「ごちそうさまでした」の意味も教えていただきました。「ごちそうさま」のそうは「走」という字を書くそうで、昔、走って食材を集めたことへのお礼を伝える意味があるそうです。
 給食を食べ終わった子供たちは、いつもより大きな声で「ごちそうさまでした」を言っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31