1/13 日番日誌から

新年になって、職員の日番日誌に書かれていた内容を掲載します。
・2016年がいよいよスタートしました。3学期はあっという間に過ぎてしまいます。1日1日を大切にし、学級・部活のチーム共々成長の春につなげていきたいと思います。頑張ります。
・久しぶりの部活動でした。子どもたちも久しぶりに友達に会い、冬休みのことなどを楽しそうに話している姿が印象的でした。あさって、クラスの生徒に会えるのも今から楽しみです。
・3年生の確認テストがありました。5教科連続のテストで受験生とはいえ大変お疲れ様でした。この努力が実ると願いつつ、明日からの学校生活を気を引き締めて頑張ろうと思います。
・3学期のスタートです。4名の代表生徒の発表のように、皆次へのステップアップのために日々を過ごして欲しいものです。
・新学期の2日目、昨日に続いてテストで始まりました。課題が終わらなかったり、生活リズムが戻らず眠そうな生徒も…。3連休で取り戻せるといいのですが…。
・3連休明けで眠そうな顔がちらほら見られました。3学期の授業のスタートを気持ちよくきるために、体調を整え課題に集中して取り組んで欲しいと思いました。
・朝は冬らしい寒さでしたが、天気が良くなり暖かくなりました。雪がとけてスキー授業はできるのでしょうか。スキー部は健闘しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 生徒朝会
1/22 生徒総会