10/30 危難訓練と起震車体験

画像1画像2画像3
30日(水)午後から地震想定の避難訓練を行いました(写真左)。避難時間は4分28秒。少し緊張感が足らない生徒がいましたが、いざという時のためにも、訓練を真剣に取り組むことが大切であることを指導しました。今回は避難後に起震車体験も行いました(写真中央)。各学年より4名の代表生徒が起震車に乗り、中越地震、東日本大震災、関東大震災など再現された揺れを体験しました。体験終了後、時間があったので職員も体験しましたが(写真右)、端で見ているよりも激しい揺れに驚愕しました。市防災庶務班や南魚沼消防署員の皆様より貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式 課題テスト