12/4 ようこそ先輩〜地域の伝統文化に触れよう〜

画像1画像2画像3
4日(水)午後から2年生は、地域人材活用授業「ようこそ先輩」を行いました。
5限は2,4組、6限は1,3組と、各教室に裸押合大祭正副実行委員長と浦佐多聞青年団正副団長が2名ずつに分かれ、来年の3月7日第一土曜日に行われる裸押合祭の歴史と伝統や、大祭における浦佐多聞青年団の活動についてお話しいただきました。大祭では2年生男子のほとんどが有志ではありますが、中学生水行に参加します。参加する側から伝統ある祭を盛り上げていこうと参加意欲を高めていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 卒業式予行、準備
3/3 第52回卒業証書授与式
3/5 公立一般入試
3/6 学校独自検査
3/7 裸押合大祭