2/19 修学旅行は大成功でした。御協力御支援ありがとうございました。

 修学旅行にかかわって、計画や準備での生徒の頑張りはもちろんですが、2年生保護者の皆様や3年生1年生の生徒・保護者の皆様の御協力に感謝申し上げます。

 修学旅行では、2年生が今まで培ってきた様々な力をもとにリーダーを中心に学年としてどこまでできるかということでチャレンジしました。生徒に自覚と問題意識をもたせ挑戦し素晴らしい修学旅行でした。毎日の成長と感動がありました。昨年の修学旅行同様に子ども達の今ある力から子ども達に求める成長が明確だったと思います。

 何よりも地域や校内で感染症による学級閉鎖が続出する中で、感染拡大対策を講じてそれの保護者の皆様からもご協力いただき、全員で修学旅行に出発できたこと、旅行先ではさまざまな対応をして最終日を全員で迎えて無事帰ってこれたことは奇跡的です。
 解散式では、修学旅行でついた力を2週間の三送週間と卒業式に向けた取組で3年生のために発揮して素晴らしい卒業式を作り上げてほしいと話しました。感染拡大を抑止しつつ卒業証書授与式に向けての取組を生徒の成長につなげましょう。

 保護者の皆様、本当にありがとうございました。皆様も体調管理に気を付けていただき2週間後に迫った卒業証書授与式を最高のものにしていきましょう。
 引き続き感染予防対策に御協力よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 3年英語評価S5
2/20 生徒朝会(三送会) 1年社会4英語5,2年社会4英語5
2/21 職員会議15 1年理科4国語4、2年理科4国語4
2/22 市校長会8 3年体育評価S2配付
2/23 【天皇誕生日】