4/9 1学期始業式、3年生代表の言葉

画像1
3学年だよりから掲載します。
最上級生になる3年生の思いが感じられます。

 昨年度、私が学んだことの一つは「あきらめないこと」です。勉強はあまり好きではないですが、自分に必要なことだと強く実感しています。テスト前は、得意ではない教科も、あきらめず時間を掛けて勉強し、少しずつ成果が出てきました。高校受検に向け、今年度も粘り強く取り組みます。
 そして、今年度、部活動でも最後の大会が控えています。できる限りの準備をして、どのような苦しい場面になっても最後の最後まであきらめずにプレーします。それが悔いの残らない活動になると思うからです。
 昨年度、嫌なことがあっても、大変なことがあっても休まないことの大切さも学びました。今年度も、一日も休まず元気に登校し、後輩の手本となる3年生になりたいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/9 入学式、PTA入会式
4/10 部集会(2、3年) 安心でんしょばとテスト配信17:00
4/11 NRT・知能検査
4/12 集会指導 清掃あり(新清掃分担開始) 生徒会入会式 部活フリー参観
4/15 PTA評議員会・理事会