8/25 部活動の大会結果報告、おつかれさまでした

陸上競技、男子ソフトテニス、卓球など夏季休業中の大会の報告がありました。
2年生にバトンタッチして頑張っている姿も頼もしく感じました。
頑張っていきましょう。

陸上競技では、今回の経験をバネに高校で頑張りたいという決意も述べられました。
将来に目標をもつという後押しに今回の大会での経験がなったのだなと感じました。
たくましく頼もしい成長した姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

8/25 リモートでの始業式、2学期開始

音楽室に発表生徒が集合!
夏休み中に導入された電子黒板とGoogleClassroomを使ってのリモート始業式です。
Google Meetを使っての全校での活動は市内では初だと思います。

担当が教室を走り回りながら調整をしました。
音量が小さかったところもありましたが徐々に解消されました。
開式宣言の後、各学級で起立して校歌斉唱です。
各学級でという状況ですが、声は小さく校歌を高らかに歌えるよう運動会をバネに取り組まなくてはと思いました。
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスター7

ぜひ、各地区で現物をご覧ください。
美術部の作品の発表の場とさせていただきました。
どれも力作でした。
画像1
画像2

8/24 美術部作成の運動会ポスター6

Tシャツにしたいようなデザイン
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスター5

4色の使い方が見事!!
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスター4

夏を感じさせるデザインがいいですね。
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスター3

運動会を4色でどうイメージするか?なかなかの出来です。
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスター2

発想もいろいろです。
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスターが各地区に掲示されます

美術部生徒の力作のポスターが続々と完成しています。
各地区を彩ってくれるのを楽しみにしています。
各地区とも違うポスターが掲示されますので、ぜひいろいろなものを見ていただけるとありがたいです。

美術部の皆さん、4色の素晴らしいポスターをありがとう!
画像1
画像2
画像3

8/18 運動会練習、今日は屋外は15分ずつ

なかなか動きもそろっていい感じです。
自分たちでできることと、伝えて動きをみんなで作ってもらうことはレベルが違いますから、そこの打合せをしっかりとしておいてくれるといいなと思います。
頑張ってください!
画像1

8/17 パネルを遠くから見て点検

画像1
駐車場にパネルを広げて、3階の窓からパネルを遠目で見る確認作業です。
黄色い吹き出しの下にはパネルが広げてあります。
パネルは当日まで公開しませんのでご了承ください。

遠くから日光を浴びたパネルを見た感想はどうだったでしょうか。

8/17 運動会に向けて、グラウンドでやってみた

各軍とも30分間隔でグラウンドで活動しました。
音楽をかけながら楽しそうに動きを作っていました。

生徒の動きは場所が変わると輝きを増します。
グラウンドに出ると各軍全員を率いてのパフォーマンスを意識するせいか動きがぐっとよくなりますし、表情のぐっと力強くなります。
日々成長する姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

8/17 運動会に向けて、今日は屋外活動があります

画像1画像2
今日は各軍とも30分弱の時間でグラウンド活動が割り当てられています。
そこに向けて最終確認。グラウンドでやるとどんな感じになるかな〜と考えながら打合せをしています。

8/4 運動会リーダー会議

午前の後半の時間帯に図書室で「運動会リーダー会議」を行いました。

各軍の各部門のリーダーが集まり、それぞれの進捗状況や今後の見通しをそれぞれが話して共有し、今後の動きについて確認するという場です。

ここで共有したことを各軍の各部門に帰って、そこで全員に共有し、今後のことを確認して今日の活動はおしまい。
おつかれさまでした。
ここまででも成長を感じさせてくれたリーダーがいました。音頭をとったり調整したりという経験は人を大きく成長させますね。
画像1
画像2
画像3

8/3 運動会に向けて、パネル担当の取組

パネル係は頑張って、かなり仕事は進んでいます。
お披露目は当日のお楽しみということでモザイクで処理させていただきました。

黙々と取り組む姿が本当に素晴らしいです。
どの軍も遠目からでも見栄えのいいように構図は大胆でダイナミック、文字もメリハリのあるでデザインです。
画像1
画像2
画像3

8/3 運動会に向けて、応援リーダーの取組

応援リーダーの練習は1年生2年生のリーダーも加わっての動きになってきています。
練習を見ているのも楽しいです。
それぞれの軍でお互いのキャラクターを生かして練習しています。
団員に伝える日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

8/3 2年生、職場体験に向けて

画像1
職員室の電話機を1台廊下まで延ばして、2年生生徒が職場との連絡をしています。
電話での応対も大事な学習です。
持ち物や時間、その他準備しておくべきものなども確認しています。

地域の事業所の皆様、お世話になります。
よろしくお願いいたします。
2年生保護者の皆様は、夏休み中に働くということについてご家庭で話題にしていただけるとありがたいです。

7/31 運動会リーダー練習303、304

黒板に描いた隊形の図を見てみんなで考えたり確認したり
団員に見せる紙をみんなで描いたり
という活動をしていました。
リーダー活動で、いつまでに何を決めていくかというリーダー活動の計画も大事ですね。
頑張っていきましょう。
画像1
画像2

7/31 運動会リーダー練習301、302

映像を見てみんなで練習の仕方を検討したり、
隊形を考えて練習したり
という工夫をしています。
考えていると時間はあっという間に過ぎてしまいます。
知恵を出し合うことも楽しそうです。
がんばー!!

画像1
画像2
画像3

7/27 校長の終業式での話から、夏休みは学習面も頑張って

画像1
リモート終業式での校長講話の概要を掲載します。

1学期おつかれさまでした。皆さんのキラキラした笑顔をたくさん見ることができたことを、皆さんの頑張りをたたえたいと思うと同時に、皆さんを支えたご家族や先生方に本当に感謝したいと思っています。

7月に保護者アンケートを行いました。そこで確認できたことは、大和中生徒は、明るい笑顔や爽やかなあいさつなど人のために役立つことを頑張る良さがあります。その反面、自分のことで頑張るという姿勢はもっと上を目指すべきです。

夏休みを迎えるにあたって、今日は皆さんの未来のために今を頑張るという話をしたいと思います。

みなさんの数年後を想像してみてください。夏休みの中心のお盆にたくさんの人がふるさとに帰省します。5年後20歳になっている3年生も、働いていたり大学に行っていたりしている同級生が帰ってきて顔を合わせ「元気か?」「今何してる?」などさまざまな話をするでしょう。皆さんがお盆やお正月に同級生で集まり語り合う。そんな関係が続く仲間であってくれるといいなと思っています。
今年も成人式の際に、大和中で担任した先生方と成人を祝ったという人がいました。担任した先生からも成長を喜ぶ報告をもらっています。我々教員にとってもうれしいことです。

私も教え子達が同級生で集まったときに呼んでもらったことが何度かあります。元気で頑張っている姿に触れることは本当にうれしく楽しい時間です。
 30歳の同級会に呼ばれたことがありました。その時のエピソードを紹介します。自分が顧問をしていた部活動で大活躍していた生徒が私にこんな話をしてくれました。「いやあ先生、俺は今本当に後悔していることがある。中学のときにもっと勉強しておけば良かった。最近、職場でも後輩ができて色々教えることがあるけど、勉強をおろそかにしていた自分は教えられないんだよ。」
 この言葉を聞いたときに、学習というものは未来の自分のために頑張っておくことなのだなとあらためて思いました。
 卒業生でも、高校生活の報告をしてくれる中で、中学校でもっと勉強を頑張っておけば良かったという人もいます。
 「今、学習を頑張ることは、未来の自分を助けること」です。
 そのためにこの夏休みはとても大事です。未来の自分のために今を頑張ってください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 始業式 1年課題テスト(4教科)、2・3年確認テスト(2教科) ブロック会
8/26 空き瓶回収9:00開始予定 実施判断7:00
8/28 1年課題テスト(理科)、2・3年確認テスト(3教科)
8/29 運動会結団式
8/30 2年職場体験
8/31 2年職場体験 1年認知症サポーター養成講座