9/29 運動会団長の振り返りから2

画像1
運動会の感想を各軍団長が述べた学年朝会から1週間。原稿をもらったので掲載します。
「○軍団長○○です」はカットして掲載します。


 僕は運動会を終えて学んだ事があります。それは、簡単な指示ではなく分かりやすく細かな指示を出さなきゃみんなが動けないということを知りました。指示は団長の僕だけではなく副団長、 応援リーダーとしっかり打ち合わせをしリーダー全員が同じ認識を持って動かなければならないということを知りました。
 ですが青軍のリーダーは臨機応変に動き自分から積極的に声を出して自分の学年だけではなく青軍全員に指示を出してくれたのでとても助かりました。運動会では目標の総合優勝はでなくて悔しかったり、もっとこうすればよかったなどの後悔もありますが青軍全員のおかげで楽しく思い出に残る運動会になりました。


 運動会の団長を通して分かった事が2つあります。
 1つ目はリーダーとして沢山の人をまとめる大変さです。1〜3年生みんなでやる最初のチーム練習ではまとめ方や指示の出し方がよく分からなかったり、リーダーとの打ち合わせ不足で上手く軍をまとめる事が出来ませんでしたが、回数を重ねていくにつれてだんだん分かってきて、リーダーとも協力をし、軍をまとめれるようになり最後の方では、メリハリのある練習をする事が出来ました。そこで分かった事が応援リーダーやチームの人の協力があったから大勢の人をまとめることが出来たと思います。
 2つ目は雰囲気作りの大切さです。多くの人が集まれば声を出しづらい人やダンスしたくないという人は少なからず居ます。その様な人が少しでも楽しめるようにまずはリーダーから盛り上がって軍の人も楽しめて、頑張ろうと思えるような環境作りが大切とあらためて思いました。応援優勝も緑軍のみんなの協力のおかげです。
 団長の振り返りとは話がずれますが、次は合唱祭、それまで輪を崩さずにいきましょう!


9/28 運動会団長の振り返りから1

画像1
運動会の感想を各軍団長が述べた学年朝会から1週間。原稿をもらったので掲載します。
「○軍団長○○です」はカットして掲載します。

 まず運動会お疲れ様でした。みなさん中学校生活最後の運動会、悔いを残さずやり切ることはできたでしょうか。
 あの時こうしておけば良かったなとかもっとこうしたかったなとかもとても大事な思い出であり二度と体験することのできないことなので大切にしていきましょう。そしていいことも多かったと思います。
 僕は応援合戦の時に練習から行くと成功するか正直不安でした。でもいざ本番になると練習してきたことが100パーセントに近いくらい出すことができたと思っていますし今までで一番いいパフォーマンスができました。
 僕は運動会で「努力は必ず身を結ぶ」ということを改めて実感しました。練習では最初から全てうまく行くわけがありません。失敗を重ねそこからどんどん上達し本番を迎えます。なので僕はこれからも最初はうまく行かなくてもこれからが大事なんだという意識を持ちながら生徒会長としても活動していきたいです。


 僕は運動会を通してたくさんのことを学びました。僕は3年生までリーダーやみんなの前に出て仕切ることはありませんでした。ですが中学校生活最後の運動会で団長になってみんなを引っ張ったりまとめたりしたいと思い団長になりました。けど、いざ運動会活動が始まってみると軍のみんなをまとめたり紅軍団長としての責任感がとても重くほんとに自分が紅軍を引っ張っていけるか不安でした。
 でも、紅軍のリーダーはみんな仲良くて明るい人たちばかりだったので最後まで楽しくやり切ることができました。リーダーだけではなく、パネル係や小道具係の人たち、一般生徒の人たちもリーダーや先生の話をよく聞いて楽しみながらやってくれたので最後まで楽しめたと思います。
 目標にしていた総合優勝をすることはできませんでしたが、一人一人が全力で楽しんで応援合戦が終わった後にはみんな笑顔で楽しかったと言ってくれたので僕たち的には紅軍が総合優勝だったと思える運動会でした。

9/26 生徒朝会、広報委員会からと受賞報告

広報委員会からはクイズが披露されました。
各委員会の活動を知ってもらうための取組です。

受賞報告では
漢字検定の合格者、読書感想文の受賞者、わたしの主張の受賞などが報告を行いました。

養護教諭から、自殺予防週間のことについて
プレゼンを用いての説明がありました。
自殺予防週間は本来は9月10日から16日までですが運動会の期間と重なったために今日の生徒朝会で連絡をしました。
下記のリンクをご覧ください。


https://www.mhlw.go.jp/stf/r5_jisatsuyoboushuka...

守ろうこころ のサイト
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
画像1
画像2
画像3

9/26 生徒朝会、全校一斉キャンペーンについて

学年委員会から全校一斉に取り組むキャンペーンについての連絡がありました。
学校の課題を生徒の側から解決に向かわせる取組と言うことで期待しています。

壇上にいる学年委員から、見本を見せますと言うことで大きな声でのあいさつがされました。
負けないように各学級でも頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

9/20 明日は大和地区小学校親善陸上大会

小学校の先生方が競技会場を作っています。
おつかれさまです。
明日、いい天気になるといいですね。
画像1

9/20 運動会保護者アンケート集計結果 閉会式等について

画像1
質問3
閉会式の様子についてお答えください。
1:大変よかった    79.5%
2:よかった      20.5%
3:あまりよくなかった  0.0%
4:よくなかった     0.0%
・こんなに楽しい順位発表があるんだなぁと思いました。子どもたちの仲の良さが伺えて、
最後の校歌は感動しました。
・アイデアたっぷりの得点発表でした。とても楽しめましたが、もう少し声が大きかったら良かったと思います。
・他の保護者の方から素晴らしかったと聞きました。
・子供から聞きましたが、結果発表のやり方も工夫されていたようで楽しかったようです。また来年を楽しみに参観したいと思います。
・成績発表の際、趣向を凝らした発表で素晴らしかった!

9/20 運動会保護者アンケート集計結果 応援合戦について

画像1
質問2
応援合戦の様子についてお答えください。
1:大変よかった    65.9%
2:よかった      33.2%
3:あまりよくなかった  1.0%
4:よくなかった     0.0%
自由記述(抜粋)
・各団とも工夫していて素晴らしかったです
・各団の違った特徴のある応援で素晴らしかった!
・みんな暑いなかよく頑張ったと思います
・各軍、団長、3年生を中心に一生懸命頑張っている姿に感動しました。
・ダンスが難しく、本人はネックになっていましたが、先生の手厚いフォローで、なんとか乗り切ることができました。成長の機会を与えて頂きありがとうございます。

 ダンスの隊形や位置については各軍の生徒が考えてのものです。職員の指示で変えることはしません。保護者の皆様には近くで見たいというご希望もあれば、下がってもらい全体を見たいというどちらのご希望もありました。

9/20 運動会保護者アンケート集計結果 競技等について

画像1
アンケートへのご回答ありがとうございました。
集計結果をお知らせします。

質問1
各競技(各学年種目、男女種目、選抜リレー)の様子についてお答えください。
1:大変よかった    55.9%
2:よかった      40.9%
3:あまりよくなかった  3.2%
4:よくなかった     0.0%

 「種目を増やして欲しい」「全員リレーがあった方がよい」「アンカーは長めの距離がよい」「騎馬戦をやって欲しい」などのご意見をいただきました。生徒の様々な活躍場面を考えてのご意見だと感じました。現状ではWBGT指標が示された状態で晴天ですと9月でも11時頃には「運動は原則中止」の基準に達する状況です。今後の運動会では屋外での活動を11時過ぎには終わるようにすることは重要課題です。男子種目の綱引きも場所での不平等がないようにしつつ待機している時間が少ないようにしました。全員が最後まで参加できることを柱として工夫した結果であることをご理解いただければありがたいです。
 全員リレーにつきましては選抜リレーと重複した生徒が故障する危険を避けるために負担の少ない種目を検討し行わないこととしました。騎馬戦も故障リスクが高いから行いません。
 団体種目の時間や学年種目の内容の重複については担当委員会で皆様からいただいたご意見をもとに来年度検討いたします。

9/19 運動会掲示、黄と紅

黄軍と紅軍です。
画像1
画像2

9/19 運動会掲示、緑と青

緑軍と青軍の掲示です。
画像1
画像2

9/19 運動会写真、解団式後の教室

3年生はクラスごとに中学校生活最後の運動会の思いを語りました。
2年生と1年生は各クラスが4軍に分かれましたが、それぞれの軍での成長や学びを確認して終わりました。
思いがあるときほど成長するものです。一人一人の生徒の成長が見られました。
各ご家庭でも運動会への思いと成長を確認していただければと思います。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、解団式

リーダーがそれぞれの思いを語り、最後に全校生徒で円になり校歌を歌いました。
すばらしい校歌が響きました。それぞれの思いの響きだったように思います。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、成績発表と表彰

保護者の皆様から、こんな楽しい成績発表があるのかとの感想をいただいた成績発表。趣向が凝らされていました。
表彰では想いがあふれた生徒もたくさんいました。
甲乙つけがたいのは毎年のことです。どの軍も素晴らしかった。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、選抜リレー

各軍の韋駄天がそろった選抜リレー。
運動会の中で競技性の高い種目です。
息をのむデッドヒートが繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、男子種目

綱引きです。
熱中症防止として炎天下で生徒を待機させておくことがないように2試合同時展開です。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、女子種目

大玉送りです。みんな頑張って!!
画像1
画像2

9/19 運動会写真、3学年種目

3学年種目は天地人です。
大玉の他に小さい球を頭上や股下を通して運んでいきます。
どの軍もガンバレー!!
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、2学年種目

台風の目、ですが
足の下を通す棒をジャンプするウェーブも入っています。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、1学年種目

大縄跳びです。
最初は1回とか2回とかだったのがよくみんなで頑張りました。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、たくさんの参観者と来賓の皆様

画像1画像2
来賓テントを設置し、学校運営協議会や地域代表の皆様に参観いただきました。
久しぶりに長時間の参観をいただき、じっくりと見ていただきありがたかったです。
保護者や地域の皆様の数の多さに、大和中学校生徒への思いを感じた次第です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 公立2次合格発表 離任式
3/26 事務引継
3/29 辞令交付式