8/31 運動会3学年種目練習3

練習の能率はいいです。
さすが3年生。
屋外での練習でしたので、早めに教室に戻り涼を取って2限に向かいます。
画像1
画像2
画像3

8/31 運動会3学年種目練習2

まずはやってみよう!ということで挑戦です。
どの軍もガンバレー!!

最初はなかなかうまくいかないですが、徐々に知恵を出し合って修正します。
なかなかカッコよくなってきました。
画像1
画像2
画像3

8/31 運動会3学年種目練習1

3年生は応援席の場所に集合し、そこから入場して隊形を作るように練習しました。
学年種目は、大玉、小玉に縄を加え大技小技で競う競技となっています。
動きを見るとさすが3年生。自分たちで作戦を考えていますが、他の軍を見ながらどう修正していくか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

8/31 職場体験2日目、よろしくお願いします。

画像1
地域の皆様
昨日は2年生職場体験ありがとうございました。
無事に1日頑張ったようです。
保護者のおられる事業所にも訪問した生徒がいたかと思います。
様子はいかがだったでしょうか。

今日1日またお世話になります。
よろしくお願いいたします。

8/30 運動会1学年種目練習、大縄跳びーー!!

1年生は3クラスを4チームに分けていますので、いつものクラスとは違う仲間で息を合わせて縄を跳びます。
3分間やってみて、作戦会議で修正、もう1回やってみるの繰り返しです。
知恵を出し合って、やってみて、いっぱい跳べるようになりましょう。
画像1
画像2
画像3

8/30 地域の皆様、保護者の皆様、今日と明日は2年生が職場体験を行っています

2年全員が近隣の各事業所に行って2日間の職場体験を行っています。
見かけたら声をかけていただければありがたいですし、頑張っている様子を見ていただけるとありがたいです。
画像1
画像2

8/30 保護者・地域の皆様へ、運動会の各軍の配置

応援合戦の順番と、グラウンドでの各軍の配置についてお知らせします。
画像1
画像2

8/30 運動会結団式、四軍協定

各軍の結団式の後、全軍とも整列し、四軍協定を大きな声で読み上げました。

全軍の太鼓:ドンっ!(全員手を挙げる。副団長は旗を揚げる)
全軍団長&副団長:四軍協定に誓います!

黄軍団長&副団長:ひとつ!
黄軍全員:全ての活動に、周りから応援されるような態度で臨みます!

紅軍団長&副団長:ひとつ!
紅軍全員:一人一人が協力し合い、運動会を素晴らしいものにしてみせます!

緑軍団長&副団長:ひとつ!
共に高め合い、熱く燃える運動会を創りあげます!

青軍団長&副団長:ひとつ!
互いに励まし合い、全力で楽しみながら活動に取り組みます!

全軍の太鼓:ドンっ!
全軍団長&副団長:ひとつ!
全員:四軍で競い合い、笑顔と感動あふれる運動会にします!

全軍の太鼓:ドンっ!
全員:大和中学校生徒一同!

全軍の太鼓:ドンっ!(手をおろす→全校生徒で拍手)



この後は、応援合戦の発表順と各軍のグラウンド配置の抽選を行いました。
画像1
画像2
画像3

8/30 運動会結団式、スローガン発表

昨日、運動会結団式を行いました。

今年度の運動会スローガンは
「 雲外蒼天 〜 超えろ限界 創れ伝説 〜 」です。

スローガン発表の後、各軍で分かれて各軍の結団式をしました。
画像1
画像2
画像3

8/29 運動会2学年種目練習、台風の目WAVE

2学年種目はいわゆる「台風の目」といわゆる「WAVE」を合体させた種目です。
息を合わせてみんなが上下動するところが見所です。

1回やってみて、クラスごとに作戦会議!
さて、2回目は?
画像1
画像2
画像3

8/29 運動会2学年種目練習、さあやるぞ!

今日の2年生は、学年集会が運動会種目練習、2限が職場体験前日説明会です。
忙しいですが大事な日です。

運動会の種目練習はすべて2学年委員の進行でみんなが動いています。
すばらしい!
安全には細心の注意をしつつ、みんなで頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

8/28 今日はどの学年もテストです

3年生と2年生は学習の確認テスト
1年生は課題テストです。

今朝は少しですが、今までよりも涼しかったです。
コンディションは上々!みんながんばれー!!
画像1
画像2
画像3

8/28 始業式の生徒会執行部代表2学期の抱負

画像1
生徒会執行部代表の2学期の抱負です。
生徒会を通じて全校生徒の自治活動を生み出す執行部、頑張ってほしいと思います。


 2学期は大きな行事がたくさんあり、忙しくもやりがいのある学期です。運動会の準備はすでに夏休み前から始まっており、29日には結団式があります。私は運動会実行委員として活動しており、各軍が優勝を目指して頑張っている姿を見て、自分ももっと頑張りたいと思いました。10月末に行われる合唱祭については、1学期中に各クラスの合唱曲が決定しており、運動会が終わると一気に合唱祭に向けた活動がスタートします。また、11月からは、生徒会役員選挙の活動が始まります。これは、来年度の生徒会長、副会長、応援団長を決めるもので、生徒会にとってはとても重要です。もうすでに立候補しようと考えている人もいるかもしれませんが、全校で来年度の大和中について考えていきましょう。
 様々な行事がある2学期ですが、執行部としても最も大きな行事は11月にあるいじめ見逃しゼロスクール集会です。この集会は全校と大和中学校区の小学6年生とで行う大きな会で、中学生と小学生が交流する貴重な機会でもあります。昨年は各教室でグループに分かれて行いました。リモートで映像をつなぎ、楽しみながらもいじめについて真剣に考えることができました。今年度は、昨年の反省を生かし、より良い集会になるように運営していきたいです。
 2学期は1学期以上に、生徒会活動を活発に行っていきたいと思いますので、全校の皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。

8/28 始業式の1年生代表2学期の抱負

画像1
始業式での1年生代表の発表です。
しっかりとした目標をもって2学期を頑張ろうとしています。
堂々とした素晴らしい発表でした。

 昨日で夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。2学期は1学期での経験を生かし、頑張りたいことがあります。
1つ目は勉強です。授業でノートをしっかりと書き、授業やワークをしているときにわからない問題や難しい問題があったら、そのままにしないで毎日の自主学習で苦手をなくせるようにして、テストでは自分が納得のいく点数をとれるようにがんばりたいです。
2つ目は部活動です。私はソフトテニス部に入っています。2学期には新人戦があります。そのために、日々の練習でもラケットの面や力加減などを意識し、新人戦に向けて頑張りたいです。
この2つの目標の達成を目指し、2学期もメリハリや自分の考えをしっかりもつことを意識し、頑張っていきたいです。
最後にクラスのことです。私のクラスの1年2組はとても明るく楽しくみんなが仲の良いクラスです。けれど楽しくなってしまうと、自分たちで気づいて会話や騒がしい雰囲気もやめることができなくなってしまうときがあります。必要な話を聞けなくなると行動が遅くなります。そのため、2学期では改善できるように、自分から声を出して注意をする。自分から積極的な行動を意識することを頑張りたいです。そして、2学期は合唱祭があります。合唱祭はクラス全体の集団行動や協調性が必要となってくるのでクラスのみんなのよいところを見つけられるようにしたいです。

8/25 部活動の大会結果報告、おつかれさまでした

陸上競技、男子ソフトテニス、卓球など夏季休業中の大会の報告がありました。
2年生にバトンタッチして頑張っている姿も頼もしく感じました。
頑張っていきましょう。

陸上競技では、今回の経験をバネに高校で頑張りたいという決意も述べられました。
将来に目標をもつという後押しに今回の大会での経験がなったのだなと感じました。
たくましく頼もしい成長した姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

8/25 リモートでの始業式、2学期開始

音楽室に発表生徒が集合!
夏休み中に導入された電子黒板とGoogleClassroomを使ってのリモート始業式です。
Google Meetを使っての全校での活動は市内では初だと思います。

担当が教室を走り回りながら調整をしました。
音量が小さかったところもありましたが徐々に解消されました。
開式宣言の後、各学級で起立して校歌斉唱です。
各学級でという状況ですが、声は小さく校歌を高らかに歌えるよう運動会をバネに取り組まなくてはと思いました。
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスター7

ぜひ、各地区で現物をご覧ください。
美術部の作品の発表の場とさせていただきました。
どれも力作でした。
画像1
画像2

8/24 美術部作成の運動会ポスター6

Tシャツにしたいようなデザイン
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスター5

4色の使い方が見事!!
画像1
画像2
画像3

8/24 美術部作成の運動会ポスター4

夏を感じさせるデザインがいいですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 辞令交付式
4/2 職員会議2 職員研修1
4/3 職員会議3 職員研修2
4/4 職員会議4