9/20 運動会保護者アンケート集計結果 競技等について

画像1
アンケートへのご回答ありがとうございました。
集計結果をお知らせします。

質問1
各競技(各学年種目、男女種目、選抜リレー)の様子についてお答えください。
1:大変よかった    55.9%
2:よかった      40.9%
3:あまりよくなかった  3.2%
4:よくなかった     0.0%

 「種目を増やして欲しい」「全員リレーがあった方がよい」「アンカーは長めの距離がよい」「騎馬戦をやって欲しい」などのご意見をいただきました。生徒の様々な活躍場面を考えてのご意見だと感じました。現状ではWBGT指標が示された状態で晴天ですと9月でも11時頃には「運動は原則中止」の基準に達する状況です。今後の運動会では屋外での活動を11時過ぎには終わるようにすることは重要課題です。男子種目の綱引きも場所での不平等がないようにしつつ待機している時間が少ないようにしました。全員が最後まで参加できることを柱として工夫した結果であることをご理解いただければありがたいです。
 全員リレーにつきましては選抜リレーと重複した生徒が故障する危険を避けるために負担の少ない種目を検討し行わないこととしました。騎馬戦も故障リスクが高いから行いません。
 団体種目の時間や学年種目の内容の重複については担当委員会で皆様からいただいたご意見をもとに来年度検討いたします。

9/19 運動会掲示、黄と紅

黄軍と紅軍です。
画像1
画像2

9/19 運動会掲示、緑と青

緑軍と青軍の掲示です。
画像1
画像2

9/19 運動会写真、解団式後の教室

3年生はクラスごとに中学校生活最後の運動会の思いを語りました。
2年生と1年生は各クラスが4軍に分かれましたが、それぞれの軍での成長や学びを確認して終わりました。
思いがあるときほど成長するものです。一人一人の生徒の成長が見られました。
各ご家庭でも運動会への思いと成長を確認していただければと思います。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、解団式

リーダーがそれぞれの思いを語り、最後に全校生徒で円になり校歌を歌いました。
すばらしい校歌が響きました。それぞれの思いの響きだったように思います。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、成績発表と表彰

保護者の皆様から、こんな楽しい成績発表があるのかとの感想をいただいた成績発表。趣向が凝らされていました。
表彰では想いがあふれた生徒もたくさんいました。
甲乙つけがたいのは毎年のことです。どの軍も素晴らしかった。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、選抜リレー

各軍の韋駄天がそろった選抜リレー。
運動会の中で競技性の高い種目です。
息をのむデッドヒートが繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、男子種目

綱引きです。
熱中症防止として炎天下で生徒を待機させておくことがないように2試合同時展開です。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、女子種目

大玉送りです。みんな頑張って!!
画像1
画像2

9/19 運動会写真、3学年種目

3学年種目は天地人です。
大玉の他に小さい球を頭上や股下を通して運んでいきます。
どの軍もガンバレー!!
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、2学年種目

台風の目、ですが
足の下を通す棒をジャンプするウェーブも入っています。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、1学年種目

大縄跳びです。
最初は1回とか2回とかだったのがよくみんなで頑張りました。
画像1
画像2
画像3

9/19 運動会写真、たくさんの参観者と来賓の皆様

画像1画像2
来賓テントを設置し、学校運営協議会や地域代表の皆様に参観いただきました。
久しぶりに長時間の参観をいただき、じっくりと見ていただきありがたかったです。
保護者や地域の皆様の数の多さに、大和中学校生徒への思いを感じた次第です。

9/19 運動会写真、開会式

思いがけないグラインドコンディションでした。
少し水たまりがあったものの排水し、パネルも協力し合って設置しました。
後半は雨が降って泥だらけになるかという心配がありましたので急遽日程を変更して開会式前に3年生の郡ごとに写真撮影を行いました。

写真は、開会の様子、選手宣誓、準備体操です。
画像1
画像2
画像3

9/16 運動会へのご声援ありがとうございました。青軍

青軍の3枚。リレー等は来週掲載します。
画像1
画像2
画像3

9/16 運動会へのご声援ありがとうございました。緑軍

緑軍の3枚。学年種目等は来週掲載します。
画像1
画像2
画像3

9/16 運動会へのご声援ありがとうございました。紅軍

紅軍の3枚。競技等は来週掲載します。
画像1
画像2
画像3

9/16 運動会へのご声援ありがとうございました。黄軍

黄軍の3枚。競技等は来週掲載します。
画像1
画像2
画像3

9/16 保護者・地域の皆様へ、運動会を行います。

画像1
おはようございます。
本日の運動会を予定通り実施いたします。

保護者・地域の皆様も熱中症予防など万全の準備をしてお出かけください。

大和中学校生徒にご声援をお願いいたします。

生徒の持ち物等は昨日掲載の通りです。
途中から雨が降ることも考えられますので、確認して送り出していただければと思います。

よろしくお願いいたします。

9/15 【連絡】運動会プログラム変更について

画像1
日程を変更したプログラムを掲載します。
天候を見ながら、さらに変更せざるを得ないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

保護者・地域の皆様も熱中症防止等の備えをしていただきご観覧ください。

プログラムのダウンロードはこちらから
↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="65451">R5運動会プログラム</swa:ContentLink>

なお開会式までの日程を参考までに掲載します。
6:00 実施判断
7:30 係生徒集合
8:00 職員打合せ
8:10 3年生写真撮影
9:00 応援席着席完了
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 職員会議2 職員研修1
4/3 職員会議3 職員研修2
4/4 職員会議4
4/5 分掌部会 情報研修