5/10 生徒総会議案審議、1年生1

各教室には生徒会執行部のメンバーが散らばって説明やサポートに行っています。
1年生にとって最初の生徒総会議案審議です。
情報量が多いですが、頑張って読み込みましょう。
画像1
画像2
画像3

5/10 3年体育、まもなくダンス発表会!

実に楽しそうです。
自分たちを表現することを楽しめるということは幸せなことですね。

決めポーズまでしっかりとやりきりましょう!
ガンバロー!
画像1
画像2
画像3

5/8 1年生歯科検診を行いました

検診後の情報交換で、噛むことが脳の成長に与える影響や、歯の健康や歯周病予防が健康な人生に大切であることなどが話題になりました。

毎日の歯磨きを大事にし、噛むことを大事にし、健康な生活を送りましょう。
画像1
画像2

5/8 生徒会スローガン案の3候補が絞られました

画像1
画像2
画像3
生徒会執行部、委員長で協議し、今年度の生徒会スローガンを3つの候補に絞りました。

最終のアンケートを全校に行います。

昨日の終学活に、各クラスに執行部が行き話をしました。

今年度のスローガンはどうなるか。近年は漢字2文字が続いています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 歯科検診
5/30 1年生福祉体験学習
5/31 学級目標ポスター完成
6/3 安全点検日 職員会議6 衣替え完全実施 新時間割スタート
6/4 全校朝会(一日人権擁護委員委嘱式、生徒会スローガン横断幕お披露目)