全校朝会 〜臨時休業に関わって〜

画像1画像2
21日(火)臨時の全校朝会を行いました。25日(土)から5月10日(日)まで新型コロナウィルス感染症対策による再度の臨時休業となることを受け、校長から全校生徒に次のような話がありました。
1 コロナウィルス感染症の拡大は社会的な問題である。
2 家族を守るためにも、自分自身が感染しないようにする意識をもって欲しい。
3 医療・保育・福祉関係で仕事に従事している方は大変厳しい状況の中で懸命になっていることを理解して欲しい。
4 感染者やその家族、医療に従事する人を差別するような言動があると新聞やニュース等で報道されたことがあった。人権に関わることであり、あってはならないことである。
5 休業期間中、家族のために自分は何ができるのかを考え、実行してもらいたい。
(写真の左は朝の通学バスの様子、右は毎日放課後に行っている校舎内の消毒作業)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30