各学年の様子

画像1画像2画像3
1年生教室前の廊下に「福祉新聞」が掲示してあります。総合的な学習の時間に、班ごとで福祉についての調べ学習を行い、それを「新聞」という形でまとめたものです。各班とも内容や紙面構成を工夫し、中身の濃い新聞に仕上がっています。
2年生は、22日(金)の体育の授業で外部講師を招いてのダンスレッスンの2回目を行いました。2回目ともなると難しいステップや動きが入ってきているようで、1つの振り付けが終わるたびに「あ〜!」という叫び声が上がっていました。しかし、どの生徒も笑顔でダンスを行っていました。
「校内書き初め大会」として、各学年の国語の授業で行った書き初めの作品が各教室前の廊下に掲示してあります。1年生は「平和主義」、2年生は「伝統芸術」、3年生は「目標達成」です。写真は3年生の作品です。どれも素晴らしい出来映えで感心します。(写真は1年生の福祉新聞、2年生ダンス授業、3年生書き初め作品です)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31