4/20 生徒総会の準備が進んでいます

生徒総会の議案の綴じ作業の様子です。
これをもとに各学級で議案を審議し、集約して生徒総会につなげていきます。
画像1

4/11 授業開き

どの教科でも、今年度の授業開きが始まっています。
教科書の内容を確認したり、ワークを配って名前を書いたり、新たな気持ちで頑張っています。

画像1
画像2
画像3

4/8 春休み明け課題テスト

入学式が終わり、各学年とも今日は春休み課題テストに取り組んでいます。
1年生には、小6の時に春休み課題を渡してあります。小中連携の取組です。
テストの様子は、どの学年も真剣です。いい雰囲気です。
画像1
画像2
画像3

4/7 入学式 114名の新入生

114名の新入生を迎え第49回入学式が行われました。
新入生は緊張の中にも笑顔が見られ、不安の中にも期待を感じさせる1日でした。
明日から、本格的な中学校生活が始まります。
新入生は特に年度初めは疲れると思いますが、早くなれてくれるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 Webテスト  郡市教振総会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 内科検診(1・2年)