8/31 廊下の掲示、美術1年生の作品

中央廊下に掲示してある1年生美術の「消しゴムはんこ」です。
これなら全員の作品が多少見えるかと思い掲載しました。
細部まで見るとその完成度が分かります。
画像1

8/31 台風一過 晴天の下、運動会練習

台風が去り、昨日までの天気は嘘のような晴天となりました。
今日は午前から運動会練習です。
強い日差しの中でしたが、体調を崩した生徒はほとんどおらず、みんなよく頑張りました。
1枚目は、開会式練習
2枚目は、全校種目「天地人」
3枚目は、チーム練習の様子です。八海山をバックに赤軍の練習、手前はオールウェザーを高圧洗浄機で磨く校長です。
画像1
画像2
画像3

8/30 運動会全校種目練習も始まりました。

全校種目「天地人」と男女種目「騎馬戦」の練習です。
各軍のリーダーが中心となって頑張っています。
今年は、種目の動きを理解してもらうために職員がプレゼンをつくり
それを見てもらって説明している場面がありました。
新しい取組にみんな一所懸命に見入っていました。
画像1
画像2
画像3

8/30 運動会の学年練習がスタートしました。

あいにくの天候で屋内練習となってしましましたが、運動会の学年練習がスタートしました。学年委員会の生徒が中心となって頑張っています。次回はグラウンドでできるといいのですが、今日は台風のためがまんです。
画像1
画像2

8/29 2学期始業式

暑さがまだまだ続きそうですが、今日から2学期がスタートです。
1枚目の写真は、始業式の代表生徒の発表です。どの生徒も顔を上げ堂々と話す姿が素晴らしかったです。
2枚目の写真は、表彰式です。県大会、北信越大会、全国大会と素晴らしい活躍が表彰されました。
3枚目の写真は、キルギスタンからの留学生の伝統楽器演奏です。聞いたことのない音色に聞き入りました。
午後からは、運動会練習がスタートしました。今週末の運動会を楽しみにしています。多くの方に見に来ていただければ幸いです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31