5/19 快晴のもと 各学年が校外学習

心配していた天候も全く心配ない青空の下
3学年とも校外学習(総合学習)に行ってきました。
1年生は五十沢キャンプ場
2年生は見附の大平森林公園
3年生は大源太キャニオンキャンプ場
 です。
地域の自然に親しんだ後、班単位の食事作りを行いました。
生徒も職員も笑顔があふれる1日だったようです。
画像1
画像2
画像3

5/9 生徒総会が行われました

今年度の生徒会の方針や計画を決める生徒総会が行われました。
専門委員長や各部の部長にいろいろな質問が出され、活発な議論がされました。
今年の生徒会活動が楽しみです。

画像1
画像2

4/26 交通安全教室を行いました

画像1画像2
6限に南魚沼警察署のサポートをいただき
交通安全教室を実施しました。
あたたかくなり外出の機会も増えることに伴って、危険も増えます。
ご家庭でも折に触れ、いのちの大切さをふまえ話題にしていただければと思います。

4/21 1年生がいよいよ正式入部

部集会が行われ、今日からいよいよ1年生が正式入部です。
2・3年生ははりきっています。
1年生はしばらく慣れるのに大変ですが、早く慣れて欲しいものです。
画像1
画像2

4/7 第50回入学式 122名の新入生が入学

半世紀という大きな節目となる記念すべき第50回入学式が行われました。
はつらつとした122名の生徒が入学しました。
多数の来賓をお迎えし、新入生代表も決意を述べました。

来週からは中学校生活が本格的にスタートします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31