3/18 1,2組はせんべい王国です

1,2組はせんべい王国でせんべい焼きからスタート。外国籍生徒もせんべいの味を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3/18 3,4組は信濃川クルーズからスタート

今日は昨日の行程を、1,2組と3,4組で入れ替えて回ります。3,4組は信濃川クルーズです。
画像1
画像2
画像3

3/18 修学旅行2日目スタート

体調不良者もなくみんなで元気に朝食です。新潟市内は小雨のようです。こちらは雪ですが…。
画像1
画像2
画像3

3/17 テーブルマナーと新潟市の夜景

修学旅行隊の夕食はテーブルマナー講習会でした。ナイフとフォークは使えたかな? 夕食後はホテルの展望台から夜景を楽しんだようです。
画像1
画像2
画像3

3/17 ホテルに到着

2年生、修学旅行は17時35分にホテルに到着しました。全員、元気です。
画像1
画像2

3/17 ワールド生徒 魚沼を学ぶ

画像1画像2画像3
ワールドの生徒は校外学習に行ってきました。塩沢つむぎ記念館、十日町博物館、十日町情報館を見学し、昼食は十日町でそばを堪能しました。縄文式土器を興味深そうに見ていたり、初めてのそばを満喫したようです。

3/17 新潟市の歴史を学ぶ 1,2組

1,2組の午後は県立自然科学館とみなとぴあ(新潟市歴史博物館)を見学しました。そして最後は信濃川クルーズです。
画像1
画像2
画像3

3/17 芸妓体験とイルカショー 3,4組

3,3組の午後は北方文化博物館とマリンピア日本海に行きました。
北方文化博物館では芸妓体験を、マリンピア日本海ではイルカショーを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3/17 1,2組は「世界に誇る燕市の産業」見学

1,2組は午前中に燕市産業資料館に行き、スプーンの染色体験と包丁や爪切りの工場見学でした。
画像1
画像2
画像3

3/17 せんべい焼きは熱い(暑い)けど楽し

せんべい焼き体験中です。おいしくできるかな?
画像1
画像2

3/17 せんべいはどうやってできる? 3,4組

 修学旅行隊、3組と4組の様子です。せんべい王国を見学しています。
画像1
画像2

3/17 修学旅行へ出発!

 今日と明日の2日間は2年生が修学旅行に行ってきます。今朝の出発式では、実行委員長が「ルールとマナーを守って、楽しい修学旅行にしましょう。」と挨拶をしました。
 『修学旅行』は中学校時代の一番の思い出の一つです。楽しんできてほしいと思います。窓からは1年生がお見送りをしていました。
画像1
画像2
画像3

3/16 「好きなメニューは?」 〜1年生給食インタビュー〜

 今日の給食時、FMゆきぐにの方が来校し、1年生に給食インタビューを行い、その様子がラジオの生放送で流れました。インタビューを受ける各クラス代表の合計7名の生徒達。インタビュー前に「緊張する〜!」と言う生徒、妙にハイテンションな生徒、「足速いですか?」と聞かれて、堂々と「速いです!」と答える生徒、心細いのかずっと腕を組んで寄り添っている女子生徒2人など。ですが、みんなインタビューにはしっかりと受け答えしていました。
画像1
画像2
画像3

3/16 2年生修学旅行前日指導2きまりや行程の確認

修学旅行のしおりを元に持ち物や決まりなどの確認を全体で行いました。

行程については、1組2組と3組4組で異なるため、教室に帰って各教室で行いました。

さあ、今日は早めに休んで体調を整えましょう。
画像1
画像2
画像3

3/16 2年生修学旅行前日指導1すばやい整列と点呼

修学旅行では限られたスペースですばやく整列し人員確認することが大事です。

今回の修学旅行では、1組2組と3組4組という別の動きでの部分がほとんどですからそのまとまりでの隊形作りを行いました。何回かシミュレーションしてだんだんコツを覚えてきました。
画像1
画像2
画像3

3/16 授業の様子1年生、理科と数学

理科では溶解液の学習
濃度と重さの関係などを学習しました。

数学では統計の学習
珍しく電卓が配られ、データを計算して分析していきます。
スピードと正確さが大事です。 うまくできたかな。
画像1
画像2
画像3

3/15 今週末からの部活動について

画像1
 「まん防」解除や市内感染者数の減少傾向を受け、市教委の指導を受けながら今後の部活動の対応について、以下のようにいたします。
○土日や休日の部活動の停止措置を解除します。よって、19日(土)から練習を再開して構いません。ただし、2年生については3連休中は修学旅行明けの経過観察期間ですので活動できません。
○1日の練習時間の制限も解除します。ただし、休養日等については「南魚沼市ガイドライン」に基づきます。
○社会体育等の活動も制限解除になります。17日(木)から活動再開して構いません。ただし、修学旅行終了までは1年生のみでの活動となります。

 以上となりますが、ただし、大会参加はまだ当面の間は公式大会のみ、他校との合同練習は行わないという南魚沼市の判断ですので、ご承知おきください。

3/15 生徒朝会、生徒会長の話

終業式まで登校する日があと7日
早く過ぎてしまいそうな日数ですが、今の仲間と作る時間を大切にしてほしいとの話がありました。

2年生はあさってから修学旅行
その期間は1年制だけの学校になります。
しっかりとまとめをして、4月からの目標を定める3月後半にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

3/14 話合い活動1年生、社会

タブレットを使って調べています。
今回の課題は「秀吉と信長、どちらが偉大か?」です。
それぞれの功績を調べて、比較します。

ネットリテラシーで大切な「情報収集能力」
調べたいことを検索する場合に、どんなキーワードで検索するか、どんなキーワードで絞り込むかが大事です。

皆さんならどんなキーワードを使いますか?

画像1
画像2

3/14 話合い活動1年生、国語2

こちらの国語では思考をまとめるのに4区画にに区切られたボードに考えをまとめる方法をとっています。
感心するのは、見やすくまとめていること。
相手にわかりやすい書き方はいろいろな場面で役に立ちます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 終業式、離任式
3/25 学年末休業日(〜3/31)
3/30 辞令交付式