2/15 3学年朝会、学年委員の締めくくりのあいさつ

学年委員のメンバーが退任の挨拶をしました。
3年生での役員は大変だったと思いますが、
頑張ってくれてさまざまな取組がされました。

あいさつでは学年のみんなへの感謝を口にしていた生徒が多いのに感心しました。
画像1
画像2
画像3

2/15 3学年朝会、おはようございます

3学年朝会もあとわずか
こうやってあいさつするのもあとわずかです。
画像1
画像2
画像3

2/15 三送週間、学習委員会の取組2

皆さんも解いてみてください。

3年生でなくとも解ける問題もたくさんあります。
画像1
画像2

2/14 カードに一喜一憂、3年生

カードから単語を作るという交流活動を行っていました。
こういう活動は、頭を使います。瞬発力も大事です。
机間指導をする職員も楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

2/14 単元テストも終盤、1年生

テスト後半でもこの集中力
1年生の成長が感じられます。
限られた時間の中で回答するので、どの問題から解くという作戦も大事です。
画像1
画像2
画像3

2/14 単元テストも終盤、2年生

今日は単元テストが2教科です。
3連休頑張った成果はあったかな?
数学は作図問題もありました。
きれいな図がたくさん見えました。
画像1
画像2

2/14 学習強調週間最終日

学習時間の集計が給食時に放送されています。
当然ながら上位は3年生の班ばかりです。
頑張っています。
下の写真は上から1年、2年、3年のあるクラスの集計掲示です。
3年生はグラフが全く足りませんでした。
頑張りました。
画像1
画像2
画像3

2/10 3年生 性に関する指導

3年生が5,6限に外部講師による性に関する指導の授業を行いました。「思春期はこれから先の人生を生きていくために大切な時期である」、「体と心をつくる大切な時期であるので、自分の心も体を大切にしなければいけない」などのお話をいただきました。
生徒は聞きながら、大事だと思うポイントを付箋にメモしながら、しっかり聞いていました。
画像1
画像2
画像3

2/10 3年生 学年卒業式練習

3,4限は3年生が卒業式練習を行いました。今日は入場と卒業証書授与の練習でした。堂々と胸を張って歩く姿、名前を呼ばれて大きな声で返事をする姿に3年生の頼もしさを感じました。
画像1
画像2
画像3

2/9 新潟について調べよう

「ようこそ先輩」の授業が2クラスずつの実施でしたので、他の2クラスは修学旅行の事前学習として修学旅行で訪問予定の新潟市の施設等について調べ学習を行いました。
iPadを使って、各自が新聞形式でまとめています。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2/9 サンヨー!の意味は?

2年生が5限と6限に「ようこそ先輩〜裸押合大祭について」の授業を行いました。大祭実行委員、多聞青年団の正副団長の皆様から授業をしていただきました。裸押合大祭の歴史、準備・運営に携わる多聞青年団の活動について学ぶことができました。「自分の住む町の祭りを誇らしく感じた。」「多聞青年団や様々な人のお陰で続いていることに感謝しかない。」「これからも続いていってほしい」と生徒たちは感想を書いていました。
画像1
画像2
画像3

2/9 ようこそ先輩!裸押し合い大祭を学ぶ

今日は午後から、地域の皆様に来ていただき学ぶ「ようこそ先輩」の取組があります。

今日の講師は浦佐毘沙門堂 裸押し合い大祭 委員会の皆様です。
4名が来校されます。
ようこそ!先輩!よろしくお願いいたします。

越後浦佐 普光寺
https://www.bisyamonnosato.com/

裸押し合い大祭
https://www.bisyamonnosato.com/taisai/

リーフレットを掲載します
画像1
画像2

2/4 ダンス授業初日2年生

2年生のダンスは1年生よりも難しいです。
ものすごいスピードの細かいステップダンスが見せ所です。
曲がかかると最後の部分で、あーっっ!!と声が上がります。
何度もチャレンジしてバッチリ決めたら、やったーという声が上がりそうです。
がんばれ!2年生!
画像1
画像2
画像3

2/4 ダンス授業初日1年生

外部講師を招聘してのダンス授業の初日です。
3年生は秋にすでに終わっています。
計4回の学年一斉レッスンです。
とても楽しそうです。
なによりもカッコいい!
画像1
画像2
画像3

2/4 最後の単元テスト3年生

画像1画像2
今回は生徒目線の写真にしてみました。
3年生の皆さん単元テストおつかれさまでした。
あとは受験勉強です。
頑張っていきましょう。

2/4 授業風景1年生、体育のバレーボール

円になってパスを回そう
チームで何回続くか勝負だ!
さあみんな頑張って!

昨日の写真です。
画像1
画像2
画像3

2/4 授業風景1年生、社会と理科

社会科では世界の国々
大国の歴史も踏まえての学習です。

理科では班単位で課題に取り組んでいました。
成長を感じる瞬間でした。

昨日の写真です。
画像1
画像2
画像3

2/3 学習タイム

今日は終学活後10分間、学習タイムを設けました。大和中学校では、これまで学習規律強調旬間の終学活で、その日の家庭学習計画を立て、実際に学習に取り組んでみるという取組を行っていました。今日の10分間の学習が、「もうちょっとやってみよう!」と家庭学習に繋がって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

2/3 久々の集いから現在へ

6限の後半からは現在の3年生クラスに戻り、生徒たちの幼い頃の写真を見て、それが誰かを担任が当てるゲームを行っていました。すぐに分かる写真もあれば、担任が頭を抱えて悩む写真もあり、担任も生徒たちも楽しい時間を過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

2/3 3年生「久々の集い」2年前の103

2年前の103担任は現2学年主任です。

思い出話が楽しいです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 終業式、離任式
3/25 学年末休業日(〜3/31)
3/30 辞令交付式