9/8 中越合同新人水泳大会結果

中越合同新人水泳大会の結果です。 
 
 女子100m背泳ぎ     3位
 女子100m自由形     7位
 女子100m平泳ぎ     2位
 女子200m背泳ぎ     3位
 女子400m自由形     7位
 女子200m平泳ぎ     4位
 女子400mメドレーリレー 2位
 女子400mリレー     3位
 
 大変よく健闘しました。2つのリレーで、表彰台に上がることができました。応援ありがとうございました。
 29日(木)に陸上競技、10月5日(水)に陸上・水泳以外の種目の新人大会が開催されます。引き続き、応援、よろしくお願いします。
 がんばれ、大和中!!!
画像1

9/8 中越地区合同水泳大会、女子400mメドレーリレー

今大会の最初の種目は女子400mメドレーリレーです。
4種目の泳法の4人が揃わないとできないチーム力を示す種目です。

実にいいレースでした。みんなそれぞれ頑張りました。
見事な中越地区2位の結果です。
中越は水泳が比較的強い地区ですので、来春に目標を高く持って頑張ってほしいです。

水泳部の皆さんおつかれさまでした。
保護者の方からは短い時間しか滞在できませんでしたが、声をかけてもらいました。感謝感謝です。
画像1
画像2
画像3

9/8 新人戦開始!中越地区合同水泳大会

新人戦の最初の種目は水泳です。
会場はダイエープロビスフェニックスプール(略すとDPPP)

1枚目は開会式の様子です。

他の種目と違う風景は2枚目3枚目です。
大会役員入場というプログラムがあり、大会役員が拍手の中入場して配置につきます。
薄い水色のポロシャツが役員の服装です。
画像1
画像2
画像3

9/7 体育はラジオ体操の練習

グラウンドでは小学生の皆さんが親善陸上の練習を頑張っています。
体育館の中では運動会に向けた体育の時間、ラジオ体操の練習です。
先頭には各軍のリーダーが出ています。

ラジオ体操は最近見直されて評価が上がっています。
これをきちんとできるだけで得るものが大きいとのことです。
運動会当日は保護者の皆様も是非、それぞれの場所で御参加ください。
画像1

9/6 オープンスクール授業風景2

教室内で見ていただいた保護者の皆様もたくさんおられて、感謝感謝です。
授業はどうだったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

9/6 オープンスクール授業風景1

みんな頑張っていました。
熱気が感じられます。
画像1
画像2
画像3

9/6 今週の朝はちょっと忙しいよ

あるクラスで担任が言った一言が「今週の朝はちょっと忙しいよ」です。
お知らせしたように今週は「学習強調週間」と「すこやか週間」をコラボで生活習慣の改善を考える機会としています。
朝にはその2つのカード記入をしているというわけです。
小中連携での取組でもありますので、兄弟姉妹がおられる家庭では中学生だけでなく小学生の点検も同時にされているというところもあろうかと思います。
よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

9/6 おはようございまーす!朝の風景から

画像1画像2
オープンスクールの日になりました。
まずは晴れて良かった。

今日の新チーム激励会は2年生の多くが主役になる場です。
熱気あふれる体育館でどんな決意を見せてくれるか楽しみです。

9/5 今日から新清掃分担

今日から清掃の分担箇所が変わりました。
新しい出会いでスタートです。
3年生がほとんどが全校の清掃のリーダーをそれぞれの場所で務めます。
頑張っていきましょう。
画像1
画像2

9/5 タブレットでひたすら調べる

3年生の理科です。
学習内容は、陽の電気を帯びる、陰の電気を帯びるということについて調べている場面でしたが、班ごとにもかかわらず、とても静かでした。それぞれが目的に向かって一生懸命に調べていました。
この静かな調べ学習の後、活発な声が出たのだと思います。
学習では切り替えが大事ですね。
画像1
画像2

8/5 1年国語、なぜ言葉は生まれたのか

今日の学習内容は「文節」です。
導入部分でなぜ言葉が生まれたのか、そして言葉に関する学問はどのように進化してきたのかについて話がありました。
普段使っている言葉を改めてそういう観点で考えるのは新鮮でした。
画像1

8/5 ALTの授業、活発に英語で話しています

今日の課題はディスプレイに3つのキャラクターが表示されています。
生徒はALTの前に並び、自分の出番を待ちます。
さて、今日はうまく話せたかな。
画像1
画像2

9/2 数学公開授業、郡市内外から参観

画像1
教員は教えるだけでなく、学ぶこと(研修)も大事な義務です。
11月の研究発表会に向けて郡市内外から数学の先生方や校内の教員が授業を参観しました。
授業を見せた生徒の皆さんもおつかれさまでした。
立派でした。
画像2

9/2 今日は午後から数学の発表会の打ち合わせ

写真は、3年数学、3年数学、1年数学です。
今日は午後から郡市内外の数学の先生方が集まって、大和中学校で11月に行われる数学の研究発表会の打ち合わせがあります。

これも大和中生徒の見せ場です。
画像1
画像2
画像3

9/2 2年学活、運動会に向けて仲間へ

運動会の向けてさまざまな点から自分の目標をまとめています。
また、仲間最低4人にメッセージを各部分もあります。

先日の始業式で話をした中に、運動会は一人一人がものすごく成長する行事だ。
仲間の成長を確認して声にしてあげてくださいというものがありました。

仲間と支え合って、仲間の成長と自分自身の成長を感じてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

9/2 1年英語、テスト返し

ALTも一緒にテスト返しです。
問題の解答でALTの頑張りどころがありそうです。

さて、テストの成果はどうだったでしょうか。
画像1
画像2

9/2 3年理科、基礎力をつける。

黙々と小テストにチャレンジ。
受験も見据えた力をつける場面です。
みんな一生懸命です。

窓の外では小学生が親善陸上の練習を頑張っているのが見えます。
画像1

9/2 不良品です。交換してください。

画像1
消費者教育で良く聞く物品の交換の内容かと思ったら。
英語の授業でした。
外国でのトラブルに適応する力をつけているんだなと思いました。
英語の内容も変わってきているのですね。

9/2 小6の皆さん、がんばって

親善陸上の現地練習で3校がグラウンドで頑張っています。
途中で小雨もありましたが、みなさんとてもキビキビ動いて頑張っています。

中学生も負けてはいられませんね。
画像1

9/2 2学年朝会、2学期のスタート

学年のリーダーから2学期のスタートのあたっての話がありました。
後半では学年部職員から「生徒会役員選挙に向けて」の話がありました。

大和中のリーダー交替に向けた動きが2学期後半は2学年のメインテーマです。
部活動の主導権もバトンタッチし、学校の中で一番成長が著しいのが2年生なのかなと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 ブロック会
3/20 終業式 職員会議17 公立高校二次募集出願(〜22)
3/21 【祝】春分の日
3/22 学年末休業日(〜31)
3/23 公立高校2次入試