3/16 学級解散カウントダウンカレンダー2年生

2年生のカウントダウンカレンダーです。

他の学級掲示は昨日の午後にクリーン作戦で外しました。
このクラスもあと2日です。
いい思い出を作って欲しいです。

目を奪われるような素晴らしいイラストもあり、ものすごい才能や思いを感じます。
画像1
画像2
画像3

3/16 学級解散カウントダウンカレンダー1年生

1年生のカウントダウンカレンダー

学級の人数が多いので早めに開始した大作です。
画像1

3/16 ワールド学級廊下掲示

3月らしくひな祭りもあります。
外国籍生徒の目線での日本文化を作品にしています。
画像1
画像2

3/15 今日の給食は中華風ランチ

今日のメニューは

中華麺
牛乳
野菜春巻き
ごまじゃこサラダ
塩ラーメンスープ

今日もおいしくいいただきました。
画像1
画像2
画像3

3/15 トイレの大改修、床の貼り替え、なるほどなるほど!

工事の方に許可をいただき掲載させていただいています。

タイルが剥がされた床がフラットになり乾燥されました。

現在、ドライの床シートが貼られています。
個別の室内には便器の排水口やパーテーションの脚などがありますが、それを正確に型を取って線を引きくりぬいたシートを作っています。いくつもある穴のうち、どれか一つでもズレてしまうと合いません。

正確に線を引き、カットして、凹凸のある床に貼り込んでいく、プロの技だなあと、かっこいいなあと思いました。
画像1
画像2
画像3

3/15 2学年修学旅行発表会2

発表はステージ前のプログラムタイマーのある本部で進行されていきます。

限られた時間で全員が発表するための工夫です。
可能であれば、保護者の皆様や1年生にも見てもらえるといいなと思う発表会でした。
2年生がんばりました。
画像1
画像2
画像3

3/15 2学年修学旅行発表会1

1限2限と体育館で2年生の修学旅行発表会を行いました。
一人一人が順番に作成したプレゼンを元に発表しました。
ビジュアル的にまとめられていてどれも見応えのあるものでした。

画像1
画像2
画像3

3/14 校内生活委員長から

年度末と新入性を迎える新年度に向けて、服装や身なりを整えようという話がありました。

凜とした姿で新入生の憧れの上級生の姿を見せて欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

3/14 大和中学校生徒会グランドデザイン

生徒朝会では、新執行部から新年度の大和中学校生徒会のグランドデザインが示されました。
スライド3枚を掲載します。

大和中学校生徒会への願いを一人一人がもってがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

3/14 1・2年生だけで初の生徒朝会

応援団長の声が響き、整列の指示が出ています。

スクリーンが用意され、さて何が出てくるのかといったところでしょうか。
新年度に向けての動きのスタートです。
画像1
画像2
画像3

3/13 柔道前回り受け身のテスト

柔道着に身を包み、準備運動完了!
今日は受け身のテストです。
前回り受け身は受け身の中でも難しい受け身の一つです。
小指の外側から、二の腕、肩、背中、おしりと順番に円を描いて畳に接するのがポイントです。
2人1組でチャレンジ。うまくできたかな。
画像1
画像2
画像3

3/13 マット運動のテスト

1年体育では男女別に分かれてテストです。
男子は器械運動のマット運動のテスト。
テストと言うよりは構成を自分で考えるので「演技」といった方が良いかもしれません。

あの人はどんな構成の演技にするのだろう?自分はどうしようかな?
技の難易度はどうしよう?などなど考えてがんばっています。
画像1
画像2
画像3

3/13 文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」

画像1
文部科学省から小中高生と保護者の皆様へのメッセージが発出されましたので、掲載いたします。


 みなさんへ文部科学大臣よりメッセージがあります。
 もうすぐ新年度をむかえますが、4月からの進級などにあたり悩みや困ったことはありませんか?
 悩みや困ったことがあったら、ひとりで抱えず、まずは誰かに話してみてください。
もし、なにを、どこに、どうやって話せばいいかわからなかったら、下のチャットボットを使ってみてください。

https://notalone-cas.go.jp/under18/
別ウィンドウで開きます(孤独・孤立対策担当室)

中学生・高校生のみなさんへ〜不安や悩みを話してみよう〜 PDF
https://www.mext.go.jp/content/20230228-mxt_kou...

保護者や学校関係者等のみなさまへ PDF
https://www.mext.go.jp/content/20230228-mxt_kou...

新潟県SNS相談パンフレット
https://www.kome100.ne.jp/weblog/files/tsutsumi...




画像2

3/9 授業の様子、柔道

2年生の体育です。
道着を整え準備完了。
後ろ受け身と前回り受け身と順番に受け身をこなしていきます。
ケガをしない、武道の基本です。
画像1
画像2
画像3

3/9 授業の様子、体育のマット運動

マット運動は今日がテストです。
授業後半には、順番に実技をテスト用のマットでがんばっていました。
さて、うまくできたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

3/9 大事なところに線を引いて

教科書の大事なところに線を引くという指示が出ています。
タブレットに表示された教科書の文に、タッチペンで線を引いていきます。
こうすると良いのは教師側で誰がどこに線を引いたかを確認でき、発表などに生かすことができることです。
画像1
画像2
画像3

3/9 授業の様子、2年生

数学と理科です。
数学では教科書のページをタブレットに取り込んでそれを見て問題を解いている生徒もいました。
教科書だと見たいページを開いておいてもパタッと閉じてしまうことがありますから、なるほどと思いました。

理科では問題練習をたくさんこなしていました。学年の総復習に時期に入り始めています。
みんながんばってまとめをしていました。
画像1
画像2
画像3

3/8 理科ではwebテストの返却

1年生理科ではwebテストを返していました。
問題数はさほど多くはありませんが、内容の濃い取組です。
どこまで分かっているかが確認できたでしょうか。
画像1
画像2

3/8 数学の授業です。

1組では作図の学習を、2組では統計をやっていました。
平均、最大値、最小値、中央値、最頻値などなど覚えていますか?
画像1
画像2
画像3

3/8 修学旅行のまとめ、レポートには何を書いた。

金閣寺や伏見稲荷大社のことを書いている生徒が多かったような気がします。
2時間でさまざまな見学地の思い出やがんばったことなどをまとめました。
成長が多く見られた修学旅行、大成功の修学旅行でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 辞令交付式
4/1 学年始休業日(〜4/6)