5/9 道徳の時間2

画像1
画像2
1年生のテーマは「その人が本当に望んでいること」です。

相手の身になって考えました。

5/9 道徳の時間1

3年生のテーマは「信頼される人とは」
2年生のテーマは「本当の友情とは」
大人でも考えさせられる深いテーマです。
ご家庭でも親子の話題になるでしょうか。

担当が読み上げる題材に聞き入る大和中生。いい感じです。
画像1
画像2
画像3

5/9 全校朝会での話、ネットトラブルについて

画像1
大型連休前に保護者の皆様に配付した文書に関わって、ネットトラブルについて部活動での事例や、中学生で起こっている事例について具体的に話をしました。

ネットに動画を掲載する怖さや
ネット上で人とやりとりする場合の怖さなどを
事例を挙げて話をしました。

事件や事故に巻き込まれてからでは遅いです。
子ども達にとって一生の問題になることも少なくありません。
「なりすまし」については被害者になることはもちろん
子ども達が加害者になるケースもあります。

事例を挙げると時間がいくつあっても足りませんが、今日は3つの例を挙げて話しました。
ネット上であっても、相手との距離を保つことはとても大切なことです。

5/9 今年度初のグラウンドでの体育

春の風が気持ちいいです。
1年生の体育ですが、一生懸命に走っています。
がんばってヘトヘトでゴールしていますが、風が気持ちよく清々しいです。
いい季節になりました。
画像1
画像2

5/9 受賞報告、部活の活躍

大型連休中に大会に参加して受賞した部の報告がありました。
バレーボールと卓球です。
全校生徒から拍手が贈られました。
画像1
画像2
画像3

5/9 全校朝会、今年度1回目

今年度1回目の全校朝会です。
応援団長が指示をし、朝のあいさつのために職員が前に出始めています。
天気も良く、外の光が入って明るい体育館いいですね。
画像1
画像2

5/8 委員会の取組、職員紹介掲示

1階中央廊下の掲示です。
職員の紹介の掲示が徐々に貼られています。
取材して書いてくれたようです。
写真も入っています。
直接授業や部活動でふれあわない職員もいますのでこういう取組はありがたいです。
画像1

5/8 授業の様子、大型連休が明けました

上から
3年社会、3年理科、2年数学です。

3年社会科では三国同盟
さまざまな国の名前が出てきています。

3年理科では物理
斜面を走る台車について意見をノートにまとめ、それをタブレットで写真に撮って提出します。

2年数学では分配法則についての学習です。
有名な法則はあといくつかありますが、覚えていますか?
画像1
画像2
画像3

5/8 授業の様子、3年体育

今日は持久走です。
ドレミファソラシドドシラソファミレドの音楽に合わせて間に合うように2人1組で走ります。すごくがんばってヘトヘトです。
しばらくすると体力テストが始まります。
アフターコロナで思いっきり運動できる春になりそうです。がんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

5/8 授業の様子、1年技術家庭

コンピュータ室でタイピングをがんばっています。
タブレットが常ですので、かえって大きなキーボードが新鮮な感じがします。
タイピングのスピードはこれからの社会では一生に関係しますので頑張ってほしいです。
画像1
画像2

5/8 授業の様子、1年英語

英語教員とのやりとりの声が出ていました。
だいぶ慣れてきたように感じます。
ノートにもアルファベットがたくさん書かれていました。
画像1
画像2

5/2 班長会の取組、学級掲示から

大和中学校では年間行事計画に班長会を位置づけ毎月定例で行っています。
班長会での話を学級にフィードバックする方法は班長の考えや担任の考えによりさまざまな方法がとられています。
このクラスでは掲示にまとめられていました。
画像1

5/2 1年学級活動、班活動や学級目標討議

入学して間もなく、1月が経とうとしています。
だいぶ慣れてきたようですが、ご家庭での様子はいかがでしょうか。
学習参観ではたくさんの保護者の皆様に見に来ていただきありがとうございました。

1年生は人間関係もできてきて、5月以後は自分たちで活動を作ることをがんばっていきます。
画像1
画像2
画像3

5/2 2年道徳、心に寄り添う、思いやりについて考えよう

2年生は指導者シャッフルの授業でした。
ある人が「目線を合わせて」あいさつするようになった。
それはなぜか?

家でも「気持ちのいいあいさつ」について話題にしていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

5/2 3年道徳、仲間と協力する思いやりの心

クラスの中で仕事を免除された生徒とその気持ちの変化。
あるエピソードをもとに考えました。

本当の思いやりとは何でしょうか。
それぞれで微妙に意見の食い違いが出てくる話題でもあると思います。
画像1
画像2
画像3

5/1 歯科検診を行いました

画像1画像2
虫歯は少なかったそうです。
新潟県は全国トップの虫歯の少ない県です。

その中でも少ないのですからトップ中のトップのようなものです。
歯を大事にしてきましょう。

5/1 給食準備中、今日はタレカツ

今日の準備の取りかかりは202がとても早かったです。
1年生も整然と準備をしています。
早く向かい合って食べる日が来るといいですね。
画像1
画像2
画像3

5/1 市教委から、市図書館での特設展示

おおまき小学校ひかり学級作品展が行われるとのことです。
駅方面にお出かけの際には、よろしかったらご覧ください。
画像1

4/28 学習参観、1年生

1年生は教室が狭いので中に入りにくい方もおられたようで申し訳ありませんでした。
廊下にもたくさんの保護者の皆様がおられ関心の高さを感じました。
最初の参観の感想はいかがだったでしょうか?
画像1
画像2
画像3

4/28 学習参観、2年生

2年生は共通でものを用意しての班活動です。
各班ともがんばっています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 専門委員会
5/28 グルメマラソン駐車場使用
5/29 月の振り返り
5/30 生徒朝会 内科検診(1,2年 13:30〜) 単元テスト3年数学1
5/31 単元テスト1年国語1・2年国語1・3年国語1