6/29 リハーサル、中越地区大会報告会&中吹・県総体激励会

来週の中越地区大会報告会、中越吹奏楽コンクール・県総体激励会の動きの確認を行っています。
どの部も素晴らしい頑張りでした。大会での成長を確認して、次のステップに進んでいって欲しいなと思います。
画像1
画像2
画像3

6/29 板書にも役立つタブレット、数学の授業

授業の最後のまとめの部分です。
黒板の「まとめ」をノートに書き写しています。
後ろの方の生徒はタブレットを少し高く掲げて黒板を撮影し、それをノートに書き写しています。
タブレットが座席の前等しろというバリアを解消しているという例です。
さまざまなところで役に立っているなあと思いました。
画像1
画像2
画像3

6/29 3年社会、近現代史を学ぶ

教科書や資料を見ると生徒のおじいさんおばあさんが子どもだった頃の写真が多く掲載されています。
東京オリンピックやその前後の日本の動きなどが学習内容です。
よろしかったら是非各ご家庭でお父さんお母さん、おじいさんおばあさんの昔の話をしていただけるといいなあと思います。

教科書とリアルな思い出は違いますので、是非お話しいただければと思います。
画像1
画像2

6/29 3年英語、ペアで声に出して

単元テストについての話を終え、今日の内容に入りました。

プリントが配付され、それをもとにペア学習です。
英語の授業ではこのようにペアなどで声を出す機会が多くなっています。
テストでも聞くだけでなく話すことも入ってくるようになりました。
ICTの進化で発音や聞き取りなどの内容も進化してきています。
画像1
画像2
画像3

6/29 単元テストに向けて、教え合い

単元テストも3年目になりました。
今年の3年生は1年生のときからの単元テストで学習習慣を高めて基本的な力がしっかりつくように取り組んできました。

3年生の教室では、お互いに単元テストに向けてがんばろうという気持ちがみなぎっていました。みんな、がんばれー!!
画像1
画像2

6/29 2年学活、運動会4軍の顔合わせ

運動会で2年生は1年生同様に、2年生3クラスは3年生の4クラスに合わせて4チーム編成となります。
今日は4チームに分かれての顔合わせです。
新たな出会いで9月16日に向けてがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

6/28 3年生卒業アルバム写真撮影

5限の薬物乱用防止教室が終わり、あるクラスは写真撮影です。

笑顔でちょっと緊張しながら写真撮影していました。
カメラマンは笑顔を作るプロだなと思いました。
画像1
画像2

6/28 暑いですが、元気です

画像1画像2
昼休みの1年生と2年生廊下です。
蒸し暑いですが、友達と肩を組んでいる生徒もおり、元気をもらいました。

6/27 耳鼻科検診を行いました

画像1画像2
耳鼻科検診で見つかる病気は、耳や鼻の局所的な問題だけでなく、全身の病気の反映や影響もあることが多いのだそうです。

体の一部が全体に影響すると言うことは様々な場面で聞きます。検診は本当に大事なのですね。

6/27 2年道徳、なぜいじめはなくならないのか

日常生活でのさまざまなことについて具体的に考えてみました。
良かれと思っても、そんなつもりはなくともということも日々の生活の中ではあります。

感性を磨くことが大事です。
画像1
画像2
画像3

6/27 3年道徳、なぜ歩きスマホをするのか

なぜ歩きスマホをしてしまうのか
歩きスマホをなくす対策はどうしたらよいのだろうか
これからの社会を考えたときにこういう問題はこれからもたくさん生まれてくると思います。

動画には歩きスマホでぶつかってケガをしてしまった場面が提示されています。
ぶつかってしまった相手が高齢者や小さい子どもであれば大けがの場合もあるでしょうし、いろいろなケースが考えられます。
取り返しがつかないことになってしまうケースも増えてくるでしょう。
一人一人に気をつけてもらいたいと思いまが、個人としてだけではなく、社会の一員として考えることが大事です。
画像1
画像2
画像3

6/26 中越地区大会7日目 最終結果

中越地区大会の結果(24日実施)をお知らせします。

卓球
 男子個人県大会代表決定戦
  1回戦 惜敗

バレーボール(女子)
 準決勝
  大和2−0葵  勝
 決勝
  大和1−2三島 惜敗 2位(県大会出場)

剣道
 男子団体戦
  準々決勝
   大和1−4下田 惜敗 5位(県大会出場)
  
 24日の地区大会をもちまして、当校が参加する競技はすべて終了しました。この後、7月15日、16日に開催される県大会に5つの競技が出場します。引き続き、応援よろしくお願いします。
   

画像1

6/26 生徒朝会、生徒会歌でスタート

アフタコロナを感じた瞬間でした。
今日の生徒朝会では生徒会歌を歌って会が始まりました。

なかなか声が出にくいというのが正直なところですが、これからの大行事に向けて、精一杯の声で感動を呼べるような生徒会活動になるといいなと期待しているところです。
画像1
画像2
画像3

6/23 ALTとお別れ、ありがとうございました。お元気で。

画像1画像2
ALTの勤務が最終日になりました。
今後も日本国内で活躍されるとのことで、また再開する機会があるかもしれません。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

ALTのお別れメッセージを給食放送で述べてもらいました。


As you all know, I am leaving Minamiuonuma at the end of this month to leave to Fukuoka for my new job there. I want to thank all teachers, students and all the staff for supporting me during this period. Thank you for the warm welcome that you all gave me. Even though it is a short time, I really enjoyed my time here at Yamato Junior High School.
I will always cherish my wonderful memories at Yamato Junior High School and Urasa. I want to wish Yamato Junior High School and everyone a bright future and successes in the Future. Thank you so much again for everything and Good luck, and goodbye all for you!

皆さん、こんにちは。皆さんもご存じの通り、私は今月末で南魚沼を離れ、福岡で新しい仕事に就くことになりました。この間、私を支えてくださった先生方、生徒の皆さん、そしてスタッフの皆さんに心から御礼を申し上げます。温かく迎えていただき、ありがとうございました。短い間でしたが、大和中学校で過ごした時間は本当に楽しかったです。大和中学校と浦佐でのすてきな思い出は、私の宝物です。大和中学校と皆さんの明るい未来と、これからのたくさんの成功を祈りたいと思います。皆さん、本当にありがとうございました!

6/23 3年学活、INAMICUP

居住地交流の交流
各軍の団結
大会お疲れー
 色々な意味をこめて大縄大会です。

いなみカップとは
いいなーみんながんばって、
大縄でいいなみができています
という意味でしょうか?

優勝は合計28回のクラス、大接戦でした。

画像1
画像2
画像3

6/23 3年学活、運動会の軍の色決め

学級対抗のクイズで抽選順を決めて団長がくじを引きました。
10問のクイズは大和中学校クイズから学年委員クイズまでのマルバツクイズでした。

そして、色決めの抽選です。
各クラスの色が決まりました。
自軍の色を大事にし、色をモチーフにした応援やパネルと作り、それぞれの軍の色が9月16日のグラウンドで輝きますように!
画像1
画像2
画像3

6/23 3学年朝会、運動会のリーダーが決意を発表!!

4軍の応援団長やパネル長など、各軍4名のリーダーが決意を述べました。

これは、、、、
本当に素晴らしい決意発表でした。
全校生徒に聞いてもらいたかったくらいです。

初めてこの役をするという生徒もいれば、昨年まで経験を生かしてさらに上を目指すという生徒もいました。
特に素晴らしいと思ったのは「みんなにがんばってもらうことで、自分も成長したい、みんなのためにがんばりたい」という言葉でした。
それぞれの言葉が非常に素晴らしく気持ちが感じられました。

今年の運動会も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6/22 2年学活、運動会に向けて

3年生の4クラスに合わせて運動会のチーム編成を行いますので
3クラスは4つに編成します。これも新たな出会いであり成長のチャンスです。

楽しみにしつつ自分達の成長のためにそれぞれが頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6/22 1年道徳、「権利」と「義務」

テーマは「ルールを守る」

クラスのために決まったリレーの選手をすべきか
自分の希望の種目に出ることを主張すべきか

こういうことはこれからもたくさんあります。
時と場合によるのでしょうが、悩みます。

日常生活の中にたくさんある権利と義務。
一生の課題です。ずっと考えていきたい課題です。
画像1
画像2
画像3

6/22 3年道徳、これっていじめですか?

みなさんは「いじめ」と「いじり」の違いな何だと考えますか?
もちろん「いじり」ならいいというわけではありませんが。

日常のちょっとした言葉でもどうかなと考えてみることは大事です。

ご家庭でも話題にしてみていただければと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 3年確認テスト1 専門委員会 1年理科1保体1、2年理科1保体1、3年理科1保体1
7/2 通信陸上大会
7/3 通信陸上大会 安全点検日 職員会議7
7/4 全校朝会 班長会