4/18 仮入部開始、1年生が初々しい

フレッシュな感じの1年生がいいですね。
画像1
画像2
画像3

4/18 1学年集会、iPadの設定、チームで対応

1年生が設定をしていくことと同時に1学年職員で学年集会で作業をすることは、転入してきた職員には良い研修の場となります。
市町村が違うと、GIGA関係の機器と導入されているアプリやセキュリティの設定も異なりますので、生徒に設定を支援しながら職員も学びます。
画像1
画像2
画像3

4/18 1学年集会、iPadの設定

自分のアカウントやフィルターの設定などいくつかのことをしないと使えるようになりません。
今日は体育館で一斉の設定です。
iPadを上手に活用して学びを深めましょう。
画像1
画像2
画像3

4/17 教科のガイダンス、1年保健体育

中学校の保健体育のスタートです。

実技教科だけに、自分ができたことや分かったことを言葉としてしっかりと記録しておくことが大事です。それが評価につながります。毎回の記録を大事に1年間頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

4/17 2年理科、燃焼の実験

微妙な重さの重量を計測するはかりについての説明や実験についての説明がされました。
燃焼実験なのでもしもの時に眼を守るゴーグルも配付され、準備完了。
画像1
画像2
画像3

4/17 3年理科、水圧の学習

3年生なので、受検で出題される場合にはこんな感じの問題になりますよという説明がありました。
問題になる例をもとに学習すると分かりやすいですね。
画像1
画像2
画像3

4/17 教科のガイダンス、美術

学習内容
制作は時間内にできることを目指すこと
評価について
などの話がありました。

制作とは自分を見つめ直すこと、自分を表現することです。
頑張って取り組みましょう。
画像1
画像2

4/17 2年社会、ヨーロッパ人が日本にやってきた

ポルトガル人の鉄砲やイエズス会のサビエルなどが内容です。
使節団のことが紹介され、使節団になってみたいか聞かれると「行ってみたい」「やだー、こわい」などさまざまな反応がありました。
画像1
画像2
画像3

4/17 1年生の校舎探検2

早くなれてほしいですね。
自分の良さやクラスメイトの良さをどんどん探していきましょう。
画像1
画像2
画像3

4/17 1年生の校舎探検1

先週金曜日の写真です。
広い校舎をまわりながらどこに何があるのか確認しました。
画像1
画像2
画像3

4/17 全校朝会、iPadの使い方指導2

使う上で常に大事にすることは「情報モラル」です。
これには著作権や肖像権などの人権を大事にすることも入っています。
相手の身になって、相手を大事にするなどのことはICTでない世界も同じです。
画像1
画像2
画像3

4/17 全校朝会、iPadの使い方指導1

大前提は
学習のために、南魚沼市から貸していただいているもの、であるということ。
ここから話が始まります。
よりよく使って、一人一人の学習がどう伸びていくか考えて活用して欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

4/17 授業の様子、昨日の音楽の時間

画像1
音楽室から校歌の歌声や合唱の歌声がひびいてきます。
2年生の音楽の授業でした。
楽譜をもっと高くもつといい声が出ますとの指導で、楽譜の位置をアップ。
さらにいい声を出して頑張ります。
画像2

4/16 1年生2クラス合同授業、数学

60名を2人で指導する数学の合同授業です。
まるで大学の講義のようです。
しっかり聞いて、しっかり書き、しっかり考える。
自分のために着実に積み重ねていきましょう。
画像1
画像2
画像3

4/16 1年道徳、心情円とは

今日の2年道徳の記事で黒板に名前のマグネットを貼って考えているクラスがありました。
このように白黒付けることに迷うような題材に対して、その間の決めきれない自分の気持ちを赤青の円グラフで表すアイテムです。
画像1
画像2
画像3

4/16 1年道徳、道徳開き

道徳については小学校と違いがあるかないか、どうでしょうか
道徳の教科書やポートフォリオについての説明がされ、中学校の道徳のスタートです。
画像1
画像2
画像3

4/16 2年道徳、他者理解

有名な「無人島からの脱出」を通じて他者理解について考えています。
個数が限られている生き残りアイテム、あなたはどれを優先しますか?
画像1
画像2
画像3

4/16 2年道徳、友情や信頼とは

題材名は「麻衣の苦悩」
サブテーマは「友情、信頼」です。

宿題見せてと言われ、見せるべきか否か、本当の友情や信頼とは?
これに対するアプローチとして
班での話合いや
自分の意見は「見せる」「見せない」のどこらへん?
などの手法で考えます。

画像1
画像2
画像3

4/16 3年道徳、今日のテーマは「桃太郎」

桃太郎のテーマで何を?と思われるでしょう。
サブテーマとして「視点を変えて考える」が示されています。

鬼が何悪いことしたのか
鬼にも養う家族がいる
などの展開があります。
ぜひ家で視点をかえてみてどうだったか話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

4/16 3年道徳、道徳開き

道徳の教科書や道徳のポートフォリオについての説明がされました。
1年間の道徳学習がスタートです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 月の振り返り
5/28 生徒朝会
5/29 歯科検診
5/30 1年生福祉体験学習
5/31 学級目標ポスター完成

大和中生徒保護者限定

予定表

お知らせ

ネット支援

学校基本方針

証明書類等

新潟県・中越