6月 1年 お天気の日は外遊び! (やる気いっぱい)

画像1
画像2
 今日6月26日は梅雨晴れの気持ちのいいお天気でした。子どもたちは休み時間が始まると,元気に外に飛び出していきました。鬼ごっこやドッジボール,鉄棒やタイヤ跳び,思い思いに今日は何で遊ぼうかなあと決めて,友達と元気に遊んでいました。毎日の外遊びの積み重ねで体力もついていきます。日光を浴びて丈夫な骨もつくっていきたいですね。天気のいい日には外遊び。さわやかな風を受けて子どもたちの笑顔もきらきらしていましたよ。

6月 1年 おそうじがんばっています (きれいいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 1学期も後半になると,だんだん掃除の仕方もわかってきて作業も丁寧にできるようになってきました。床の雑巾がけでは,汚れを見つけると力を入れてごしごしと拭いています。黒板はこうして拭くときれいになるよと6年生からアドバイスをもらってきれいにする姿も見られました。4月,真っ白だった雑巾は,今では真っ黒で,かなり年季の入った雑巾になりました。でも,それは毎日掃除をがんばっている証拠ですね。

6月 1年 リズムあそびたのしいね (学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 音楽科では,リズムにのってはくをうつ学習をしています。今日,学習する曲は「げんこつやまのたぬきさん」です。みんな楽しそうに身ぶりをつけて歌ったり,曲に合わせて手をたたいたりしてうたいました。「じゃんけん」のうたでは,隣同士で歌に合わせてじゃんけんをして大いに盛り上がりましたよ。

6月 1年 のびたよのびたよあさがおのつる (笑顔いっぱい)

画像1
画像2
 休み明けに学校に来ると,アサガオのつるがぐ〜んと伸びています。支柱の一番上の段を超えている人も何人かいました。「せんせい,あさがおが7さいになっています。」とうれしそうに報告してくれる子どもたち。もう少ししたら,アサガオと背比べができそうですよ。

6月 1年 6年生の歌声ってすてき (学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 今日の音楽科では,10月にある川サミットの発表に向けて,6年生と合同音楽を行いました。6年生と対面してすわり,6年生の姿を見ながらどうやって歌うときれいに歌えるのかを学びました。「すごくきれいなうたごえだね。」「6年生さんってすごいなあ。」6年生の姿に刺激を受けながら,皆,伸びやかに歌っていましたよ。

6月 1年 うきうきわくわくうきうきぼっくす(学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 図工科の授業で,うきうきボックスを作りました。箱を使った工作です。バスを作ったり,バッグにしたり,一つの箱が自分だけのオリジナル箱に変身です。モールで鍵を作ったり,ペットボトルのキャップをタイヤにしたり,ちょっとしたところにも自分だけの工夫を施して楽しく作品作りに取り組んでいましたよ。

6月 1年 アサガオのたね芽から?根から?(学びいっぱい)

画像1
画像2
 保冷剤の上で育てているアサガオのたねに変化が現れました。たねを包んでいる黒色の皮がさけて,白っぽいものが伸びています。これは芽かなあ?根かなあ?容器の下からのぞいている人もいました。出始める前に,子どもたちに予想を尋ねたところ,根の方が先に出るという意見が大半でした。さて正解はどっちでしょう。楽しみです。

6月 1年 はじめての水泳学習(やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
小学校に入って初めての水泳学習が実施されました。少し肌寒い日でしたが,子どもたちは笑顔いっぱいで,プールサイドには歓声が響いていました。プールの中を列車になって歩いたり,宝物探しをしたり・・・楽しく学習しました。

6月 1年学校探検よろしくお願いします(やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
 きょうの生活科では,七月に行う学校探検の顔あわせ会を行いました。学校探検は2年生に連れて行ってもらいます。同じグループの友だち同士で集まって自己紹介をしました。グループで丸くなって顔を合わせるうち,場もなごやかになってきました。学校探検当日が楽しみです。 

6月 1年 「かいがら」海の音が聞こえるかな(学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 国語科では,「かいがら」の学習をしています。ものがたりの学習は初めてです。登場人物の気持ちを想像しながら音読の練習もがんばっています。先生や友だちのもってきた貝殻を耳にあてて,おはなしに出てくる「なみのおとがきこえてきそう。」という表現を体験してみました。貝殻を耳に当ててじっと耳をすまし,海に思いをはせる子どもたちの表情はとてもすてきでしたよ。

6月 1年 あさがおの避難 (笑顔いっぱい)

画像1
画像2
 台風が近づいています。ベランダのあさがおも室内に避難して,台風に備えました。「まだ,あさがおちゃん3歳だものね。守ってあげなくちゃね。」などかわいい声も聞かれましたよ。

6月 1年 あさがおは芽から?根から?(学びいっぱい)

画像1
画像2
 今,あさがおは元気に本葉を広げ,つるを伸ばしています。ところでたねから芽が出るのが先なのか,根が出るのが先なのか確かめる実験をしています。土の代わりに保冷剤を使い,液肥少々を与えます。三つまいたたねのうち,一つの先っぽからとんがったものが出てきました。根かな?芽かな?子どもたちも楽しみにしています。

6月 1年 あさがお,3さいになったよ (学びいっぱい)

画像1
画像2
 休み明け,あさがおが元気につるをのばしていました。朝顔の支柱の1段目を3歳,2段目を5歳,3段目を7歳として,支柱の丈まで伸びることをあさがおの七五三だねと前に伝えました。学校についてベランダをのぞくと,「せんせい〜,あさがおが3歳になってるよ〜。」とうれしそうに報告してくれましたよ。水やりもせっせとがんばっています。

6月 1年 給食当番がんばります (やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
 1年生の給食当番が始まりました。初めは6年生にやり方を教わりながら配膳をしました。「もう少し多くよそってもいいよ。」「じょうずによそえたね。」6年生に優しく言葉をかけてもらいながら,一生懸命取り組んでいました。白衣のたたみ方も教わりましたよ。「給食当番,楽しかったあ。」当番初日の感想でした。

6月 1月 ねんどで作るのって楽しいな (学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 図工科では,ねんどで作品作りをしました。お題を受けて,それぞれイメージをふくらませ,楽しく活動に取り組みました。「わあ,こんな細かいところまでつくっているよ。」「すご〜い。はくりょくいっぱいだよ。」みんな目を輝かせながら友だちの作品を鑑賞していましたよ。

6月 1年 がっこうのことくわしくなったよ (学びいっぱい)

画像1
画像2
 生活科で「わたしのがっこうどんなところ」の学習をしました。6月の終わりには2年生といっしょに学校探検に出かけます。今日はその準備で,「学校のことよく知っているかなクイズ」を行いました。グループ対抗の○×クイズです。「1年生の建物の中に消火器は二つおいてある。○か×か。」など白山小学校に関する出題に,グループで協力して考えていましたよ。

6月 1年 体力テストがんばりました (やる気いっぱい)

画像1
画像2
画像3
 6年生にお世話になって,体力テストの測定をしました。シャトルランと上体起こしと反復横跳びの3種目です。「がんばれ〜」と6年生の声援を受けて1年生も力一杯がんばっていましたよ。シャトルランでは自分の目標の回数に向かって粘り強く走り続ける1年生のたくましい姿も見られました。

6月 1年 みんなの広場も雨模様 (きれいいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 関東地方の梅雨入りにあわせて,1年生の「みんなの広場」も雨模様に模様替えをしました。ぶらさがったてるてる坊主に見入ったり,雨を題材にした絵本を手にしたり,子どもたちも楽しそうにみんなの広場に集まってきましたよ。みんなの心には明るい虹が広がりますように。

6月 1年 カブトムシ,おおきくなったかなあ(学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 生活科で「いきものいっぱい」の学習をしました。カブトムシの幼虫の話を聞き,育てているカブトムシの観察をしました。飼育箱の前でじっと目を懲らすともぞもぞ動いているのがわかります。「うごいたあ。」「つのはもうできているのかなあ。」皆,興味深そうにのぞいていましたよ。

6月 1年 みんなでリズム遊び (学びいっぱい)

画像1
画像2
画像3
 音楽科では「はくにのってリズムをうとう」の学習をしました。みんなでリズムに合わせて手をたたいたり,手拍子にあわせて名前を呼んだり,返事をしたりしました。リズム遊びを楽しみながら笑顔いっぱいで学び合いをしていましたよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30