1月 1年 白山小広場の準備

 幼稚園・保育園の園児をご招待して「白山小広場へようこそ」という学習を行います。1・2年合同の生活科の学習です。1年生は,秋の木の実でおもちゃを作ります。楽しんでもらえるように一生懸命作っています。
画像1
画像2

1月 1年 大縄跳び

 縄跳び大会にむけて,大縄跳びの練習をしています。どちらのクラスも一生懸命です。
画像1
画像2

1月 1年 あいさつ運動

 朝のあいさつ運動を行っています。大きな声であいさつをして,気持ちの良い一日が始まるといいですね。
画像1
画像2

1月 1年 歯磨き指導

 自由参観日の日に歯磨き指導を行いました。養護教諭の先生に授業をしていただきました。染め出し液で歯を染めた後,丁寧に歯磨きをしました。おうちの方にも手伝っていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1月 1年 基礎学力テスト

 国語と算数の基礎学力テストを行いました。みんな真剣に問題に取り組んでいます。
画像1
画像2

1月 1年 始業式

 3学期が始まりました。荷物をたくさんもって,元気に教室へ入ってきました。短い学期ですが,すてきな2年生になるため,学年のまとめをしていきます。やる気がいっぱいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31