1月 1年 生活科

 1,2年生の生活科では来年小学校に入学する園児を学校に招待し,「白山小広場へようこそ」集会を実施します。今はその時に一緒に遊んだりするゲームなどを作っています。年長さんの立場になって,楽しめるように工夫しています。すっかりお兄さん,お姉さんです。
画像1
画像2
画像3

1年 読み聞かせ

画像1
画像2
 山ちゃんの読み聞かせが行われました。1年生は,いつも目を輝かせてお話を楽しんでいます。子供たちは,読み聞かせが大好きです。おうちでも,お時間のあるときには一緒に本が読めると良いですね。

1年生 力だめしのテストに挑戦

 昨日,今日と3年生以上の学年では県の学力診断テストが行われています。1,2年生も,昨日は国語,今日は算数の力試しテストに挑戦しました。ページをめくって回答するタイプのテストは慣れないのでちょっと大変だけど,みんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 給食はおいしいな!

 冬休みが終わって,3学期がスタートしました。1年生も元気に登校しています。始業式,久しぶりの給食はカレーでした。みんなとおしゃべりしながら楽しく食べるとおいしさも倍増します。給食っていいなぁ!片付けもとても上手になりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 6年生大掃除
3/18 卒業式準備
3/19 卒業証書授与式 子どもと親の相談員荒谷先生来校日
3/20 春分の日
3/23 大掃除(1〜5年生)