1年生 校外学習 記念写真

記念撮影です。いい顔してイエーイ✌️
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習 到着

 アンデルセン公園に着きました
画像1

1年生 校外学習 バスの中

 1組のバスの中です。ドラえもんを見ながらアンデルセン公園へ
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習 出発式

 楽しみにしていた遠足の始まりです。みんなニコニコです。
画像1

1年生 算数

画像1画像2
1年2組の算数は、たしざんの学習をしています。
今日は、2つのまとまりをつくって答を求めていました。

1年生 国語

画像1画像2
1年2組の国語は、物語の読み取りをしていました。
「サラダでげんき」を読んで、誰が何を言ったのかを読み取りました。

1年生 算数

画像1画像2
1年1組の算数は、3つの数の計算をしています。
立式をして、考え方を発表していました。

1年生 藝大交流事業

 1年生の藝大交流事業では、動物を描きました。大きく描いたら、クレヨンで楽しく色を塗りました。絵の具の使い方も教えてもらいました。みんなステキな絵が描けました。
画像1
画像2

1年生 学級活動

画像1画像2
1年1組の学級活動は、校外学習の事前指導を受けていました。日程や行動の仕方を確認しました。

1年生 水泳学習

画像1画像2
第1回目の水泳学習がグリーンスポーツセンターで行われました。1年生は、クラスごとに指導を受けました。

1年生 授業参観日

画像1画像2
1年2組は、算数を公開しました。
ひきざんの問題に取り組み、解き方を説明していました。

1年生 国語

画像1画像2
1年2組の国語は、物語の読み取りを行っていました。
登場人物の気持ちを読み取り、会話文を発表しました。

1年生 音楽

画像1画像2
1年2組の音楽は、鍵盤ハーモニカを練習してました。
今日は、基本的な使い方を習いました。

1年生 図工

画像1画像2
1年1組の図工は、お花紙を使って、創作活動をしました。
紙を折ったり、重ねたり、水でぬらしたりして、いろいろなかたちを作りました。

1年生 国語

画像1画像2
1年1組の国語は、暑中見舞いの書き方を学習しました。
どういうことばでどんないようを書くのかを学びました。

1年生 算数

画像1画像2
1年2組の算数は、かずしらべの学習をしています。
今日は、野菜の数を正確に数えていました。

1年生 国語

画像1画像2
1年2組の国語は、音読劇をしました。
大きなかぶをグループごとに発表しました。
気持ちをこめたセリフで、上手に発表できました。

取手市教育委員会訪問 2

画像1画像2
1年1組は、音楽の授業を公開しました。
リズム遊びで、教育委員会の先生方も参加してくださいました。

1年生 国語

画像1画像2
1年1組の国語は、物語の読み取りを行いました。
大きなかぶの場面の様子をみんなで読み取りました。

1年生 国語

画像1画像2
1年2組の国語は、図書室で本を借りました。
夏休みにたくさん本を読んでください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 教育相談部会
2/11 建国記念日
2/12 振替休日

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書