生徒朝会・応援練習

画像1画像2画像3
 5月22日(月)生徒朝会が行われました。今年度初の生徒朝会です。初めに、廊下で繋がっている小学校の先生方の自己紹介がありました。小中の先生方と仲良く過ごせるところが、五中のいいところです。その後、生活向上委員長が中心となって郡市大会に向けた応援練習を行いました。これから練習を積んで、郡市大会激励会ではすばらしい応援が出きるといいですね。

マナー・礼法講習会

画像1画像2
 総合的な学習の一つとして、今年度初の試み「マナー・礼法講習会」を4月27日(水)に実施しました。
 南魚地域復興支援センターの方から講師としてお越しいただき、今後の職場体験や高校入試に生かせるマナーを学びました。生徒にとって、心を態度で表す大切さを実感したひと時でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 3年確認テスト 職員会議
1/7 中越スキー大会
1/8 成人の日