チャレンジ遠足(その2)

 このチャレンジ遠足には、ただ歩くだけでないもう一つの行動目標がありました。生徒会主催の、五十沢地域への感謝と新たな学区への「よろしくお願いします。」の意味を込めた「ゴミ拾い活動」です。生徒は各班ごとに歩きながら、各地区の道路わきのごみを熱心に拾っていきました。
 「繋ぐ」(つなぐ) 今年度の生徒会のスローガンです。このスローガンを行動で示したいい活動ができました。
 最後のゴール地点では、やり遂げたいい顔が見られました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 3年確認テスト 職員会議
1/7 中越スキー大会
1/8 成人の日