「1年生認知症サポーター養成講座」

画像1画像2
1月25日(木) 1年生が、総合的な学習の一環として「認知症サポーター養成講座」の学習をしました。南魚沼地域包括支援センターの方からお越しいただき、身近な方に認知症の症状が生活の中で見られたとき、どのように相手の気持ちを考えながらコミュニケーションをとっていったら良いかみんなで考えていきました。担任や代表生徒の寸劇を交えながら、より具体的に考えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 全中スキー(秋田)
2/10 全中スキー(秋田)
2/11 建国記念の日 全中スキー(秋田)
2/12 振替休業日
2/13 全校朝会 特色化選抜面接日
2/14 3年期末テスト アルペンスキー授業