食の指導(2年生授業より)

画像1
 2月9日(木)2年生が、給食センター栄養士さんから、食の指導授業をしていただきました。まず、朝食が体の調子を整える効果を学ました。次に、自分たちの朝食メニューを振り返る中で、「どんな朝食だったらより良いものになるか。」を班で考えました。1,3年生はすでに授業を受けました。2年生の皆さんが、今日の学びを生かし、毎日の朝食を大事に日々を過ごしてもらいたいものです。

アルペンスキー授業

画像1画像2画像3
 2月8日(水)1,2年生が「ムイカスノーリゾート」で、アルペンスキー授業を行いました。雪が降ったりやんだりのあいにくの天候でしたが、生徒はものともせずに午前中は講師の方にレッスンを受け、午後は班ごとにフリー滑走を楽しみました。「指導を聞いて技術が向上した生徒が多かった。」と講師の方に褒めていただきました。昼食のカレーはおかわり合戦でした。ここでもスキー場の雰囲気を楽しんでいたようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・新任式、春の交通安全運動