2月 2年 箱の形 辺とちょう点

 今日は竹ひごと粘土玉で箱の形を作りました。竹ひごは辺で粘土玉はちょう点になります。作りながら,何本必要なのか,向かい合う辺は同じ長さにするなど,考えながら活動することができました。
画像1
画像2

2月 2年 読み聞かせ

 10日 山ちゃんの読み聞かせがありました。今回のお話は「かちかち山」でした。みんな山ちゃんの声に引き込まれているようです。
画像1
画像2
画像3

2月 2年 箱の形

画像1
画像2
画像3
 箱の側面に紙を貼ります。ぴったりになるように紙の上に箱を置き,切り抜きます。その後,箱に貼ります。さてきれいに箱をつつむことはできたでしょうか。お休みの子が多かったので,また,授業で扱うことにします。

2月 2年 自分はっけん

画像1
画像2
画像3
 生活科の授業で「自分はっけん」の単元に取り組みます。自分の小さい頃から将来のことまでを一冊の冊子にまとめます。先週,話してあったので,写真やおもちゃ,靴などを持ってきてくれている子もいます。今日は,それを見せてもらいながら,改めて鳴海先生からどのような勉強をするのか聞きました。今後は小さい頃の様子をおうちの方にインタビューすることも実施する予定です。

2月 2年 なわとび大会

画像1
画像2
画像3
 きょうはなわとび大会が開かれました。前とびや後ろとびを時間内で何回跳べるかに挑戦しました。みな全力を尽くし,おうちの方々の応援も受けて,よい記録を出すことができました。大縄も集中してがんばることができました。

2月 2年 食べ物のパワーについて考えよう

画像1
画像2
 学級活動で食べ物のパワーについて勉強しました。試行錯誤しながらも種類分けをグループですることができました。どの食品も満遍なく食べなくてはいけないことを学びました。心なしか給食の残食が少なかったような気がします。

2月 2年 豆まき

画像1
画像2
画像3
 今日は節分です。大きな鬼の絵の登場です。鬼の口に中に,追い出したいことを書いて入れ,その後大きな声で「鬼は外,福は内」と言いながら豆をまきました。さて,鬼は追い出せたのでしょうか。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 父親奉仕作業
2/17 ベルマーク回収
2/18 上学年学年末PTA
漢字力テスト
ベルマーク回収
2/19 下学年学年末PTA
ベルマーク回収
P奉仕作業(1年2組)