5月 2年 ダンスの練習5

 最後のダンスの練習です。初めに先生の話を聞いて,本番さながらに,入場から通して踊りました。最後にみんなで記念撮影です。退場の「スマイル」のポーズをしました。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 リレー練習

 最後のリレー練習です。練習とはいえ,本気で走っています。わずか,2週間足らずの練習でしたが,バトンの受け渡しや並び方がとても上手にできるようになりました。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 予行練習・白山タイフーン

 予行練習での団体競技「白山タイフーン」です。本番さながらに,熱戦を繰り広げました。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 予行練習・オラ!

 予行練習でのダンスです。バンダナも首に巻き,いよいよかっこよくなってきました。今日は上級生やおうちの方もいたので,より一層,一生懸命でした。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 応援練習

 今日は初めて紅白に分かれて,校庭で応援の練習を行いました。赤組は白組のエールを真剣に聞いているところです。白組は赤組にエールをおくっていいます。
画像1
画像2

5月 2年 ダンスの練習4

 25日のダンスの様子です。子供たちの視線はお手本で踊る先生のほうに向けられています。まだ,自分の踊りに不安があるのかもしれません。まっすぐ前を見て踊れるように練習中です。
 最後の写真は退場の様子です。本部前から4列になって退場します。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 あいさつ運動1組

 今週は1組が,あいさつ運動をしました。1日に5〜6人が当番です。晴れの日は正門前で,雨の日は体育館下で行います。ちょっと恥ずかしそうに,でも相手を見てあいさつすることができました。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 ダンスの練習3

 ダンスの後半の並び方が決まりました。2つの円を作ります。内側の円全部と外側の円の1号棟側が2年生です。1組は4号棟側,2組はプール側です。
 次の時間には,体育館を使い,2年生だけで細かい動きの確認をしました。ステージで話す先生を真剣に見て,話を聞いて,上手に踊れるようにしようとしています。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 白山タイフーン

 2年生の団体競技は,「白山タイフーン」です。3人一組になって棒を持ち,2つのコーンの回りを回りながら走ります。女子男子女子・・・と棒を渡していきます。チーム数は10チーム,チームワークが勝負のゲームです。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 ダンスの練習2

 ダンスの練習も4日目です。最初は各クラス縦に2列ずつになります。1組は4号棟側に,2組はプール側にいます。チームカラーが決まっていて,バンダナを首に巻くので,クラスは見つけやすいと思います。1組はオレンジ色,2組は黄色です。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 英語学習

 2年生になって2度目の英語学習です。今日はあいさつの仕方です。
「How are you?」の質問に対して,「I am OK.」や「I am
good.」などとジェスチャーつきで答えました。フルーツバスケットのようなゲームをしながら,覚えていきました。

画像1
画像2

5月 2年 ダンスの練習

 ダンスの練習が始まりました。ステージの上の先生を見ながら,どんどん踊ってみました。次の時間には,校庭に出て最初に立つ場所を確認しました。のりのいい曲なので,楽しく踊れています。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 あいさつ運動

 今週は2年2組があいさつ当番でした。暑い日差しの中,一生懸命声を出してがんばる子供達。5年生と協力しながら活動することができました。
画像1
画像2

5月 2年 スローガンを決めよう

 運動会のスローガンを学級会で決めました。1組は「白組も赤組もあきらめないぞ,がんばるぞ」2組は「他の学年と力を合わせてがんばろう」という,2年生らしいスローガンになりました。月曜日の代表委員会で話し合いが行われ,スローガンが決まります。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 種まき

 2年生の生活科ではミニトマトを育てます。昨日,ミニトマトの種を観察して,今日は種まきをしました。野菜の先生の小竹さんに,トマトはアサガオと違って,水はやりすぎない方がいいことなどを教えていただきました。大切に育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 読み聞かせ

 今年度初めての読み聞かせがありました。「ばばばあちゃん」シリーズの「すいかのたね」という絵本です。ほじくり返されてつまらないといわれた種が怒り出すとても面白いお話で,みんな大笑いでした。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 校外学習(5)

 午後は館内の見学です。グループに分かれて,見学をしました。ヌオエロサウルスという恐竜の骨の大きさにびっくりしたり,たぬきやきつねやいたちの剥製を触ってみたりと普段の授業では体験できない貴重な学習をしました。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 校外学習(4)

 お弁当を食べました。どの子もおいしそうに食べていました。おうちの方がお弁当に入れてくれたおかずをていねいに説明してくれる子もいました。お弁当の後のおやつタイムも,お菓子を交換したり付き添いの先生にあげたりして,とても楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 校外学習(3)

 外遊びの続きです。時間が来て「終わりの時刻です」と告げると,トランポリンの穴から次々と子どもが出てくるところが,とても面白かったです。
画像1
画像2
画像3

5月 2年 校外学習(2)

 化石掘りのあとは,広場で遊びました。トランポリンをしたり,その下のネットに入ったり,芝生を駆け回ったりしました。トランポリンには大勢の子がいましたが,うまくよけながらピョンピョンと思い切りはねたり,走り回ったりととても楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 クラブ(最終)
3/2 PTA運営協議会
3/4 6年生を送る会