中学生との交流(かけ算九九検定)

画像1
 今日の5校時は,取手第二中学校の1年生のお兄さんお姉さんとの交流です。
かけ算九九検定をしてもらいました。優しい中学生との交流・・・時間が短く感じられた2年生です。

1月 2年生 おもちゃ作り

 生活科で「白山小広場へようこそ」の準備を行っています。幼稚園・保育園の年長さんを招待して,手作りのおもちゃで遊んでもらいます。「これじゃあ,難しいかな?」「絵を描いた方がいいね」など年長さんが,楽しく遊べるように考え工夫しながら作っています。
画像1
画像2
画像3

1月 2年生 体育

 体育では,寒さに負けず元気な子は,半袖体操服で頑張っています。短縄を使って難しい跳び方に挑戦したり,跳べる回数を増やしたり,二人組になって回数を数え合いました。また,2月に行われる縄跳び大会に向けて,長縄の8の字跳びの練習にも励んでいます。
画像1
画像2
画像3

音楽の授業

画像1
 3学期の音楽は,高橋先生が見てくださいます。卒業式で歌う曲やわらべうたなど,大きな歌声が音楽室に響きました。さすが!2年生!元気いっぱい!素晴らしい!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31