2年生 給食

画像1画像2画像3
 夏休み前最後の給食です。プルコギ,揚げ餃子,スープのメニューです。おいしくいただいています。

2年生 そうじ

画像1画像2画像3
 夏休みの前の最終日に自分の机やいすと机周りをきれいにしました。机の上はもちろんいすの背もたれや座面なども水ぶきをしました。ぞうきんのしぼり方もだんだん上手になっています。

2年生 水の事故防止

画像1
 残念ながら,今年度は水泳の授業はありません。したがってプールに入っての水の事故を防止する授業はできません。しかし,教室でイラストを見ながら,授業をしました。重要なポイントでは,何が危険か,どうしたら防げるか,皆で考えました。

2年生 暑中見舞い

画像1画像2画像3
 生活科で暑中見舞いを書きました。おじいちゃんやおばあちゃんに書いている子が多かったです。もらったおじいちゃんやおばあちゃんはうれしいでしょうね。

2年生 夏休みの図書

画像1画像2
 夏休みに読む本を借りに図書室に行きました。本は一人三冊まで借りることができました。短い夏休みですが,心の栄養となる読書をしてほしいと思います。

2年生 水道そうじ

画像1
今日はボランティアの子が水道そうじをしてくれました。
広い面は亀の子たわしでこすり,角のところはとがったブラシでこすりました。
道具を使い分けることで効率的にきれいにできます。
おかげでとてもきれいになりました。

2年生 給食

画像1画像2
給食室に給食を取りに行っている様子です。
重いご飯やおぼんも自分たちで運びます。
おうちで用意していただいたエプロンやぼうし・三角巾がかわいいですね。

2年生 外国語活動

画像1画像2画像3
今年度初めての外国語活動をしました。
今年度白山小学校にいらっしゃったロブ先生と初めての授業です。
初めに自己紹介を英語でし合いました。
自己紹介をしたら相手のサインをもらいます。
みなロブ先生にサインをもらおうとしていました。
後半はロブ先生のお話を聞きました。
興味津々でよく聞いていました。

2年生 粘土

画像1画像2画像3
 粘土で好きなものを作りました。
 写真は左から「ひこうきプール」「まち」「あべこべわくせい」という名前の作品です。子どもたちの発想の豊かさに感心します。

2年生 音楽

画像1
 2年生では音楽科と図画工作科,書写をチーム指導で行っています。この写真は1組ですが,2組担任が授業をしています。
 この日は「ドレミの歌」を音の高さに気を付けて歌いました。グループで発表しています。みな張り切って発表できました。

2年生 体育

画像1
 体育科では体づくりの運動を行っています。写真はブリッジを行っているところです。見事な曲線で,体を反らしていますね。

2年生 図工

画像1
 図画工作科で「ひみつのたまご」の制作をしました。画用紙にたまごを描いて切り抜いて大きな色画用紙に貼りました。恐竜や魚など色々な生き物が生まれました。たまごの周囲にも思い思いに草原や海の中を描きました。
 写真に写っている日は,友達の絵を見て素敵なところやまねしたいところを発見しました。みな絵をよく見て,発見シートによいと思ったところを書くことができました。

2年生 生活科

2年生では生活科の学習で「みのまわりをきれいにしよう」という学習をしています。今日はマイホウキを使って,自分の机の回りのお掃除をしたり,靴箱をぞうきんでふいたりしました。身の回りが整頓されていると気持ち良く学習したり,生活したりできますね。少しずつ自分でできることが増えるようにがんばります。
画像1
画像2
画像3

2年生 給食

画像1画像2
給食が始まり2週目です。各家庭でご用意いただいた自分のエプロンを着ています。
自分たちで,教室まで食器やおかず,牛乳,ご飯などを運び始めました。重たいのですが頑張っています。子どもたちは教室まで運び,おかずをよそるのは大人です。前向きで静かにいただいています。準備や片付けなど,スムーズになってきました。

2年生 体育

画像1画像2
体育ではダンスの練習もしています。今回はいばキラダンスです。
プロジェクターでダンスを映して,マネをして踊りました。
楽しい踊りなので,みんな笑顔で踊っていました。

2年 チーム指導

 2年生も今日は交換授業の日でした。いろいろな先生と仲良くなれるといいですね。
画像1
画像2

2年 ミニトマト

画像1画像2画像3
みなさんのミニトマトは どうなっていますか。
学校のミニトマトは 本ばが出てきました。
左のしゃしんのように なってきたら まびきをします。
とる なえを きめたら わりばしなどをつかって 
やさしく土からほりおこします。
うえ木ばちには 2本くらいの なえを のこします。
おわったら ひりょうを まいてください。
学校では とったなえは べつの うえきばちに うえました。
こちらも 大きくそだつと いいですね。   

2年 こくご まちがえやすいカタカナ

画像1画像2
まちがえやすいカタカナをしょうかいします。

1.小さい「や」「ゆ」「よ」「つ」のマスのかくばしょにちゅういしましょう。
 たてがきのときはマスの右上「1のへや」に、よこがきのときはマスの左下「4のへや」にかきます。

2.はなすときにのばす音はカタカナでは「−」でかきましょう。

もういちどみなおしてみましょう。

2年 こくご まちがえやすいかん字

画像1
きょうはまちがえやすいかん字をしょうかいします!


かん字二文字「左右」(ひだりとみぎ)で「さゆう」とよみます。「右左」とかかないようにしましょう。
かきじゅんにもちゅういです!赤い線が一画目です。「左」はよこぼうから、「右」は一画目がよこぼうではないのでちゅういしてかきましょう。

もういちどかくにんしてみましょう。

2年 間違いがいがありました

画像1
 5月12日の時間割・算数の答えに間違いがありました。
写真の通りです。申し訳ありません。
 
 同じく12日の国語の漢字のプリントは2枚です。
説明が不足していました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31