2月 3年 縄跳び大会(やる気いっぱい)

 2月22日4校時, 3年生の縄跳び大会を行いました。3年生の挑戦した種目は, 3分間時間とび,1分間あやとび, 5分間大縄八の字とびでした。これまでの練習の成果を発揮しようとだれもが真剣な眼差しで取り組むことができました。結果は以下の通りです。
○ 3分間時間とび 1位495回 2位483回 3位470回
○ 1分間あやとび 1位 79回 2位 72回 3位 70回
○ 5分間大縄八の字とび  1組 369回  2組351回  でした。
 クラスごとの大縄八の字とびは, 練習を始めた1月の頃は, 100回くらいで, 続けて縄に入れる人は数えるほどしかいませんでした。しかし, 練習を続けていくうちに, 2月中旬に300回を超えたときは, 大歓声があがりました。大会当日は, どちらのクラスとも記録を更新することができました!
 応援してくださった保護者の皆様, ご協力ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/23 学年末PTA(4〜6年)
2/24 学年末PTA(1〜3年生)・原子力に関する講演会