3月 3年 まほうの音作り(学びいっぱい)

 各クラス6グループに分かれて, まほうの音作り鑑賞会をしました。音楽室にある楽器の中から好きな楽器を組み合わせ, まほうの音をイメージし演奏しました。「コンガ,フライパン, カバサ, ウッドブロック」「シンバル, ウィンドチャイム, スレイベル, 小太鼓」「グロッケン, 木琴, カウベル, スズ」など様々な組み合わせがありました。
 「ワン, ツー, ワン, ツー, スリー」のかけ声の後に演奏が続きました。演奏が終わると, 聴き手が感想を述べます。「一つずつ音がつながって, 最後にいっしょに音が重なっているところがきれいでした。」「楽器の中にフライパンのいい音がしておもしろかったです。」など子どもたちの感想はどんどん続きます。
 音の高低やリズム, リフレインが工夫され, おもしろいまほうの音の鑑賞会でした。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31