12月 3年 鑑賞会

 自分たちで仕上げた作品の鑑賞会を行いました。
 友達の作品を見て,上手なところや工夫しているところなどをたくさん見つけていました。
 
画像1
画像2

12月 3年 焼き芋祭

 今日は学校で収穫した焼き芋をみんなで食べました。
 ホカホカの焼き芋を,笑顔でおいしそうに食べていました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 やまちゃんの読み聞かせ

 今年最後のやまちゃんの読み聞かせ。
 今日はとんち話。
 みんな楽しそうに聞いていました。
 山ちゃん,来年もよろしくお願いします!!
画像1
画像2

12月 3年 ハッピー小物入れ

 今日は紙粘土と容器を使って,小物入れを作りました。
 自分で作りたいのイメージをたて,それに合わせて材料を用意し,一人一人がとても個性的な作品を仕上げました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 トリンピックに挑戦

 トリンピックで本戦出場をかけての選考会が行われました。
 参加希望のチームは,回し手を含め9人1組で大縄を跳び,記録を競います。
 3年生はエンジンを組んでやる気を出し,うまくいかなかったときには話し合い,一生懸命頑張り抜きました。
 3年生から6年生までが参加して,3年生の1チームは全体で一位で優勝。
 しかし中には,惜しくも本戦出場がかなわず,悔し涙を流す子も。
 一生懸命頑張ったからこそ流せる涙だと思います。
 また一つ,大きく成長することのできた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 硬筆

 書写の時間に硬筆に取り組みました。
 一言も話すことなく,時間いっぱい集中して取り組むことができました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

12月 3年 テストがんばっています

 学習のまとめの時期。
 たくさんのテストに集中して取り組む子どもたちでした。
画像1

12月 3年 サケの卵が届きました

 サケの卵が届きました。
 今日からサケの会を中心に日記を書き始めます。
 小さな命が,どう成長していくのか,とても楽しみにしている子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 虫眼鏡で光を集めています

 虫眼鏡で太陽の光を集めました。
 ダンボール紙から遠ざけたり,ダンボール紙に近づけたりすると,光の集まりかたが違うことに気付くことができました。
 今日も学びいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

12月 3年 体育

 体育の時間に,スポーツ鬼ごっこと鉄棒に取り組みました。
 鉄棒では,逆上がりをできるようになろうとたくさんの子ががんばっていました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 計算力テスト

 計算力テストが行われました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 意欲的に学んでいます

 算数の時間に,あまりのあるわり算の学習に取り組みました。 
 自分の考えを,意欲的に友達に伝えようとしています。
 また,友達の考えと自分の考えを比べながら聞くよう意識しています。
 今日も学びいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 歌のテスト

 今日は音楽の時間に歌のテスト。
 待っている間は一生懸命練習して,子どもたちは自分の力をしっかり出すことができたようです。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

12月 3年 楽しく体を動かしました

 持久走大会も終わり,今日の体育は体つくり運動。
 いろいろな動きをして,時間いっぱい体を動かすことを楽しみました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

12月 3年 リーフレットづくり

 盲導犬について,教科書から読み取ったことや調べとことをリーフレットにまとめる活動をしています。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1

12月 3年 無言清掃

 今日も無言清掃にしっかり取り組んでいます。
 ただ静かにするだけではなく,掃除の仕方もとても上手になりました。
 このまま,掃除の上手な3年生でいてほしいと思います。
画像1
画像2

12月 3年 感謝集会のコメント

 各学年から,3年生が感謝集会で発表した音読劇「オズのまほう使い」の感想コメントをもらいました。
 3年生のよさがたくさん書かれていて,子どもたちも自信がついたようです。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 ローマ字に苦戦

 3年生でローマ字を習います。
 なかなか覚えられなくて,練習を重ねています。
 今日も学びいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

11月 3年 スポーツ鬼ごっこ

 今日は学年体育。
 みんなでスポーツ鬼ごっこに取り組みました。
 作戦を立てて,得点をとるためにみんなで協力し合いました。
 エンジンを組み始めて気合いをいれるチームも。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

11月 3年 理科

 理科の授業で,ものの重さを調べています。
 物は形を変えると重さが変わるのか,体積が同じ場合は物の種類によって重さが変わるのか,意欲的に調べることができました。
 今日も学びいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
3/23 1〜5年給食終了
3/24 修了式