5月 3年 運動会練習

 準備運動のエアロビ「しあわせのたね」と,学年競技「ころがせ元気玉」の様子。練習でも白熱しました。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月 3年 運動会予行練習

 運動会の予行練習を行いました。のびのびとダンスしています。
画像1
画像2
画像3

5月 3年 社会科

 社会科の授業で学校のまわり探検に行きました。白山商店街を通り学校のまわりを一周してきました。家やお店,木がたくさんある所,神社やお寺,高くて大きい建物‥。
新しい発見もたくさんありました。次は駅方面へ出かけます。


画像1
画像2

5月 3年 理科

 種まきの準備として草むしりをしました。草むしりをしながら気が付いたこともたくさんあり,教室に戻ってからたくさん発表がありました。種まきが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5月 3年 運動会ダンスの練習

 中学年で行うダンスの練習をがんばっています。全体の流れを確認できました。これから一つ一つ「合わせる」事を意識して練習していきます。
画像1
画像2

5月 3年 合同体育

画像1
画像2
画像3
 合同体育の様子です。運動会の準備運動「しあわせのたね」のエアロビクスダンス。徒競走やチャンス走の走る順番を確認為ました。今からやる気に溢れています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 2年山ちゃんの読み聞かせ
3/7 子どもと親の相談員来校