11月 3年 くぎうちトントン

 木の板にくぎを打って,ビー玉を転がすゲームを作りました。完成した作品を鑑賞し合いました。
画像1
画像2
画像3

11月 3年 ローマ字入力

 パソコンのキーボードを使って自分の名前を入力して見ました。初めての体験にやるきいっぱいでした。
画像1
画像2

11月 3年 感謝集会

 感謝集会の様子です。音楽劇「三年とうげ」を発表しました。今までの練習の成果を発揮して3年生らしい,元気いっぱいの演技ができました。
画像1
画像2
画像3

11月 3年 重さの学習

 算数科ではかりを使って身近なものの重さを測定しまいた。100gぴったりのものを探しました。
画像1
画像2

11月 3年 くぎうちトントン

 図画工作科の学習でくぎうちトントンを作成しています。くぎを打って,ビー玉を転がすコースを考えています。
画像1
画像2

11月 3年 作品鑑賞会

 芸術祭に向けて描いた夏休みの思い出の絵の鑑賞会を行いました。友だちの良いところをたくさん見つけました。
画像1
画像2
画像3

11月 3年 感謝集会練習

体育館での練習が始まりました。本番に向けて練習にも熱が入っています。
画像1

11月 3年 光を反射すると

 理科の学習で光の性質について実験で確かめました。鏡を使って光を反射させました。
画像1
画像2
画像3

11月 3年 ランニングタイムスタート

 持久走大会に向けて業間休みにランニングタイムが始まりました。元気いっぱいに走っています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 2年山ちゃんの読み聞かせ
3/7 子どもと親の相談員来校