ギャラリーツアーに行ったよ!

 先週の金曜日に3年生はギャラリーツアーに行きました。絵の描き方や藍染めや彫刻についてのお話を聞きました。初めて見るものもあり,興味津々で見学していました。実は,みんなで1つ作品を作ってきました。みんながいろいろな想いで描いた絵を,作家さんが作品にしてくれます。秋の展覧会で発表とのことですので,少々お待ちください!
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語活動

画像1画像2
3年1組の外国語活動は、数の学習をしました。
ALTの先生の話し方に習って、発音していました。

3年生 図工

画像1画像2
3年1組の図工は、カラーねん土で作品を作りました。
色を組み合わせたり、混ぜたりして作品を作りました。

3年生 大洗遠足5

画像1
画像2
画像3
楽しい思い出ができました。

3年生 大洗遠足4

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていたお弁当タイムです。

3年生 大洗遠足3

画像1
画像2
画像3
仲良く見学しています。

3年生 大洗遠足2

画像1
画像2
画像3
グループ見学が始まりました。

3年大洗遠足1

画像1画像2
無事水族館に着きました。みんな元気です。
これからグループごとに見学です。

3年生 算数

画像1画像2
3年1組の算数は、時間と時刻の学習をしています。
今日は、何分後は?の問題に挑戦しました。

3年生 算数

画像1画像2
3年2組の算数は、時間と時刻の学習をしています。
今日は、計算で時間を求めていました。

3年生 体育

画像1画像2
3年1組の体育は、キックベースをしています。
ルールを確認しながら、ゲームを進めています。

3年生 図工

画像1画像2
3年1組の図工は、「線と線が集まって」という課題に取り組んでいました。いろいろな線を組み合わせ、色を塗りました。

3年生 道徳

画像1画像2
3年2組の道徳は、友達について考えました。
「ともだちや」を読んで、意見を交換しました。

3年 運動会

画像1画像2画像3
暑い中,一生懸命に走ったり踊ったりしました。
応援も元気がよく,練習の成果が十二分に発揮されていて,悔いのない運動会になったと思います。


3年生 習字

画像1
 墨汁を使った2回目の習字の授業です。真剣に話を聞いて落ち着いて書いています。準備の仕方,片付け方も言われなくてもできるようになってきました。

3年生 予行練習

画像1画像2画像3
 運動会の予行練習ではどの種目も頑張りました。特にダンスは今までにないくらいの上手さで感激しました。
 大玉送りも上手です。2年生までは転がしますが,3年生から上を通します。落ちるのではないかと心配していましたが,そんなことはなく,サーっと通り過ぎていきます。
 運動会の当日が楽しみです。

3年生 国語

画像1画像2
3年2組の国語は、ローマ字の学習をしています。
今日は、のばすことばの書き方を理解しました。

3年生 団体種目

画像1
画像2
3年生の団体種目は、大玉ころがしです。

3年生 算数

画像1画像2
3年1組の算数は、表とグラフの学習をしています。
今日は、表の記録を棒グラフに表しました。

3年生 書写

画像1画像2
3年1組の書写は、毛筆です。
今日は、基本となる横かくの練習をしました。
筆の入り、止めを練習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書