3年生 図工

画像1画像2
3年1組の図工は、工作を行っていました。
「ふくろの中には何が」という題材で、紙袋の中にいろいろなものを作っていました。

3年生 国語

画像1画像2
3年2組の国語は、物語の読み取りを行っています。
今日は、「ゆうすげ村の小さな旅館」の場面分けを行っていました。

3年 VIVA体験

画像1
画像2
画像3
取手駅のアトレにてVIVA体験をしました。
作品を見て,話し合い,友達の意見をよく聞きました。
色々な角度から作品を見ることで,新しい発見や感じ方の違いがあったようです。

3年生 国語

画像1画像2
3年1組の国語は、プレゼン資料を作っていました。
グループごとに発表する国についてまとめていました。

3年生 国語

画像1画像2
3年2組の国語は、話す学習をしています。
世界の国々について調べ、タブレットにまとめています。

3年生 書写

画像1画像2
3年2組の書写は、毛筆です。
今日は、「光」の練習をしていました。

3年生 社会

画像1画像2
3年1組の社会は、取手市の学習をしています。
今日は、町のようすの移り変わりを学びました。

3年生 外国語活動

画像1画像2
3年2組の外国語活動は、動物の呼び方を学んでいました。
ビンゴゲームで、呼び方を覚えていました。

3年生 図工

画像1画像2
3年2組の図工は、「光と色のファンタジー」に取り組んでいました。
厚紙を切って形を作り、そこに色セロファンを貼り付けていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書