4月 4年 学習のスタート

 ドリルやノートの配布も終わり,いよいよ4年生の学習が始まりました。
 2組では,国語の最初の単元の感想を書いたり音読をしたりしていました。
 1組の音楽では,校庭の桜の下で「さくらさくら」を歌いました。桜を元気づけるように一生懸命歌いました。
画像1
画像2

4月 4年 春の生き物

画像1画像2
理科の学習で春の生き物を観察しました。
中庭のプランターの下に大きなカエルがいて、びっくりしました。
みんな大騒ぎでしたが、カエルのために静かに観察するよう努力しました。
プランターはちゃんと元に戻しました。






iPadから送信

4年 4月 図書室オリエンテーション

 年度の初めに図書室の使い方や本のラベルの見方など図書室の先生に教えていただきました。
 今回は,ラベルをもとに本を探すクイズもあって,みんな大喜びでした。
画像1
画像2

4年 4月 朝の読書

 朝の読書の時間です。
 みんな記録も進んで取って,まずは,50冊読破ほを目指しています。
画像1

4月 4年 一年間のスタート!!進級おめでとう〜始業式〜

 桜の花が満開に咲いた日,新4年生がスタートしました。フレッシュな先生を迎えて,子供達もとても嬉しそうです。一年間,どうぞよろしくお願いします。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 辞令交付式