6月 木々を見つめて

 今,図工では,「木々を見つめて」というテーマで絵を描いています。思い思いに選んだ木の前で一生懸命描いています。
画像1

6月 4年 案内係になろう

 国語の学習で水族館の案内係になってみるという活動を行いました。お客さんの思いを考えて上手に案内できたのでしょうか。
 みんな笑顔いっぱいに活動しました。


 
画像1
画像2
画像3

6月 4年 お掃除

運動会明け初掃除の様子です。よくよく教室を見回すと今まで気づかなかったほこりがありました。
 6月に入り気持ちもすっきりするために色々なところをピカピカにしました。


画像1
画像2
画像3

6月 4年 運動会2

 赤組,白組の応援席です。開会式前なので,まだみんな元気いっぱいです。
 ダンスはたくさんのおうちの方が写真やビデオを撮っていて,少し緊張しました。練習通り,手や視線を上に上げて踊れました。
画像1
画像2
画像3

6月 4年 運動会1

 晴天の下,運動会が行われました。綱引きも徒競走も精一杯がんばりました。「ラッキーカラーは何色?」では,自分の引いたテープを高く掲げてゴールしました。なんだか楽しそうに走っています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 辞令交付式
4/6 始業式