6月 4年 消防署見学

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で取手消防署に見学に行ってきました。消防自動車やはしご車,救急車の説明を受けたり消防署の仕事の内容を聞いたりしました。くわしい説明に子供たちの目は輝いていました。最後に校長先生と担任二人がはしご車に乗せてもらいました。遠くの牛久大仏まで見ることができました。

5月 4年 教育実習生

画像1
画像2
画像3
 1週間,1組に教育実習生が来ました。6日には2組で,7日は1組で授業をしました。骨を丈夫にしたり,筋肉を動かすためにはカルシウムが必要であることを学習しました。カルシウムが豊富な牛乳や小松菜,干しエビを積極的に食べようと考えた子がたくさんいました。7日の6校時にはお別れ会を開きました。

5月 4年 草取りボランティア

画像1
 6月4日昼休みに,4号棟前の畑の草取りボランティアをしました。写真に写っている4年生と園芸委員会の人,数人の他学年の子達ががんばってあっという間に畑はきれいになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業証書授与式 子どもと親の相談員荒谷先生来校日
3/20 春分の日
3/23 大掃除(1〜5年生)
3/24 修了式