4年 ボランティア頑張っています!

画像1
 4年生は,昨年度からボランティアに率先して取り組んでくれる児童が多いです。先週は草取り,今日はゴーヤの苗植えを頑張ってくれました。いつもその姿に感心させられます。

4年 体育も始まりました!

画像1
画像2
 体育の授業も始まりました。体力アップのため,校庭の遊具や鉄棒等に取り組んでいます。暑いので休憩を入れて水分補給をしながら,自分のペースで頑張ることができました。

4年

画像1
 通常登校がスタートして1週間がたちました。本日は,4年生になって初めての図工の授業を行いました。コロコロガーレという,立体的な迷路を作る工作をしています。子供たちの作業が早く,2時間で全体的な形が見えてきました。完成がとても楽しみです。

4年 通常授業スタート

画像1画像2
 いよいよ本日から,通常登校がスタートしました。朝から全校オンライン集会を行い,学校生活での注意点を再確認しました。
 これから新しい生活様式に慣れながら,楽しく過ごしていきたいと思います。

4年 分散登校3回目

画像1
 今日から分散登校3回目です。教科の学習も行いましたが,みんなしっかりとした態度で授業に参加することができました。新しい生活様式にも慣れてきて,来週からの通常登校を楽しみにしているようでした。

4年 教室掲示更新中!

画像1画像2
 分散登校が始まり,1週間がたちました。各地区の登校日が2日目に入り,子供たちは新しい生活様式を意識しながら生活しています。

 
 さて,教室の背面にある個人ファイルにようやく作品が入りました。臨時休校中の課題で提出してもらった,「4年生になったよ(自己紹介カード)」と「絵の具でゆめもよう(図工の作品)」を掲示中です。学校に子供たちが登校し,いつもの学校の姿が戻ってきたのと同時に,教室にも掲示物が多くなり明るくなってきました。

4年 分散登校開始

画像1
画像2
 今日から分散登校を開始しました。一人一人席を離ししたり,流しで密にならないように間をあけたり,生活の中で変えていかなければならない所がたくさんあります。1時間目に感染予防の学級活動を行いましたが,子供たちは真剣に話を聞いて,しっかりと変化に対応していました。また短い時間でしたが,久しぶりにクラスの友だちの顔が見られて嬉しそうでした。

4年 オンライン学級活動(試験的な実施)

画像1
画像2
 今日は4年生のオンライン学級活動(試験的な実施)の1回目でした。たくさんの子供たちが参加してくれて,声を聞くことができたり,笑顔を見ることができたりして有意義な時間でした。楽しい時間を過ごすことができました。

4年 課題の配布2回目

画像1
 前回提出してもらった内容を見ると,4年生の皆さんが一生懸命課題に取り組んでくれているのが分かります。大変な中で頑張っているのが伝わってきました。
 さて,20日(水)21日(木)の2日間で2回目の課題を配付させていただきます。健康状態の確認もさせていただきますのでよろしくお願いいたします。(1回目の課題は分散登校の時に提出してください。)
 4年生のオンライン学級活動の試験的な実施を21日(木)22日(金)の9:30〜10:00に行います。可能な時はぜひ参加してみてください。
 
 

4年 体を動かそう!vol.2

画像1画像2画像3
皆さんこんにちは!
課題は順調に進んでいますか?

今回も前回に引き続き,体育の学習です。
課題をやったり,テレビや動画を見たりと姿勢が悪くなっていませんか?

その時は,写真のようにタオルを使ってストレッチをしましょう。タオルを使って肩回りを回すことによって,姿勢が良くなり学習に集中できるようになります。気分転換にやってみましょう!

4年 体を動かそう!

画像1画像2画像3
みなさん,こんにちは。元気に過ごしていますか?
本日から,時間割を活用した学習の開始です。学校での生活をイメージして規則正しい生活を心がけていきましょう!

さて,いきなりですが体育の学習です。体育の課題にある,「5.ボール系運動 2タオルを使って投球フォームの練習」の模範をのせたので,参考にしてください。

1枚目
 このようにタオルのはしを結ぶと持ちやすくなります。

2〜3枚目
 野球のピッチャーをイメージして投げると,かっこ良い投球フォームになります。かっこ良く投げられるように,たくさん練習しよう!目指せ大谷翔平!!

4年 絵の具でゆめもよう

画像1
画像2
 課題の中に教科書「絵の具でゆめもよう」の図工の課題があります。絵の具をつけたダンボールを画用紙にこすりつけたり,ビー玉に絵の具をつけて画用紙の上で転がしたり,家にあるものを使う等して,工夫して作品づくりをしてみてください。

4年 新しい課題を配ります

画像1
 7日、8日で新しい課題を御家庭に伺って配ります。取手の全部の学校で分担して作った課題です。時間割もありますので、めやすにして頑張ってください。茶封筒に入っているものが明記されています。過不足がありましたらお知らせください。
 

4年 ツルレイシのたね

画像1
画像2
 理科の学習で、ツルレイシの育ち方について学習することになっています。休校がのびてしまったので、ツルレイシのたねまきは、グループの数先生がやっておくことにします。どんなふうに育つのか楽しみにしていてください。たねの残りはとっておきます。学校再開後、よく観察してください。

4年 白山小の春

画像1
画像2
 理科の課題で、植物や動物の観察の課題を出しています。春を感じることはできたでしょうか。白山小にも春が来て、学校も花でいっぱいになっています。

4年 社会科PART2

画像1
昨日に引き続き,社会科の勉強です。
3年生の時にキリンビール工場へ見学に行きましたね!どのように飲み物が作られていたか覚えていますか?
お家での勉強では4年生の学習のほかに,キリンビール工場見学した内容についてノートにまとめてみるのもいいですね!

昨日紹介した守谷市のごみ処理場に向かう途中に,アサヒビール工場があります。同じビール工場ですが,見学してみると少し違いがあります。大きな展望台がその一つですね!見学できるような状態になったら,違いを見つけるために見学してみるのもいいかもしれませんね!天気が良ければ,展望台から富士山やスカイツリーが見えるかも!?

また,天気が良い日には勉強もいいけど,外で運動して気分をスカッとさせましょう!!
画像2

4年 社会科PART1

4年生のみなさん,元気に過ごしていますか?

4年生では,社会科の学習でごみ処理場と浄水場を見学する予定です。今回は,ごみ処理場を少しだけ紹介したいと思います。

1まいめ
→この写真が見学する予定のごみ処理場です。取手市のとなりの守谷市にあります。写真では大きさはわかりにくいですが,実際に見学した時に,建物の大きさを体感出来たらいいですね!

2まいめ
→夕焼けがきれいな写真ですね!守谷市のごみ処理場のまわりは,田や畑が多いので遠くからでも建物が見えます。わかるかな?

3まいめ
→守谷市のごみ処理場ではないですが,同じような建物があるのがわかりますか?これは千葉県柏市にあるごみ処理場です。守谷のごみ処理場からも見えるので,見学したときに見つけてみてね!

写真だけではわからないと思うので,社会の教科書を参考にしながら予習しておくとよいと思います。
また,都道府県の学習も進んでいますか?漢字が難しいところもあるので,少しずつ覚えていきましょう!

画像1
画像2
画像3

課題について

画像1
画像2
 課題について質問がありました。
 漢字ドリルの新しい漢字を練習する書き込み部分(写真参照)ですが,書き込んで練習して大丈夫です。また昨日ホームページで御連絡した所より進めてもかまいません。よろしくお願いします。
 昨年度ボランティアで子供たちが植えてくれた球根が、花を咲かせました。花を見る度に花の美しさとともに、子供たちの温かい気持ちを感じます。

課題の追加について

画像1
 課題の追加について
 ドリルが学校に届いたので,今週ドリル2冊と計算ドリルノートを御家庭にお届けします。
・漢字ドリル25まで1回(教科書を見ての練習はやらなくてもよい)
・計算ドリル2と3を2回
 以上のものを追加します。必ずやっておくようにしましょう。

令和2年度4年生スタート!

画像1
画像2
 令和2年度がスタートしました。いつもとは違う始業式の形で少し緊張した様子でしたが,元気にスタートを切ることができました。次の登校予定が5月7日になっています。それまで,自宅で勉強するだけでなく,体を動かしたり,おうちの人の手伝いを行ったりしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30