4年生 算数

画像1画像2
4年1組の算数は、立体の学習をしています。
今日は、直方体の面と面の関係について、まとめました。

4年生 国語

画像1画像2
4年1組の国語は、物語の読み取りを行っていました。
「世界一美しいぼくの村」の登場人物の人柄について、話し合っていました。

4年 6年生の教えてもらうソーラン節

画像1
画像2
画像3
 運動会で高学年が踊るソーラン節を,今日は6年生に教えてもらいました。マンツーマンで丁寧に教えてもらい,短時間でたくさん覚えました。最後は6年生をお手本に,一緒に踊ることができました。

取手市プレゼンテーションフォーラム

画像1
画像2
画像3
4年生の代表2名が取手市プレゼンテーションフォーラムに参加しました。
SDGsについて発表しました。内容、発表の仕方ともに素晴らしかったです。

4年生 総合的な学習

画像1画像2
4年生はこれから、サスティナブル学習のまとめをします。
今日は、プレゼンの仕方を学ぶために5年生に模範を見せてもらいました。
5年生のプレゼンがすばらしく、4年生は感心していました。

4年生 外国語活動

画像1画像2
4年1組の外国語活動は、学校の好きな場所について学習していました。
先生の質問に英語で答えていました。

4年 理科 空気のあたたまり方

画像1
 今日は空気のあたたまり方の様子を,線香の煙の動きで実験しました。みんな理科室の実験に慣れてきて,準備や片付けがとても早くスムーズにできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 大掃除
3/22 修了式 長期休業前日
3/25 年度末始休業

学校だより

白山小PTAからのお知らせ

学校経営関係文書