日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*どんな出し物ができるかな?*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週に行われる、「赤石チャレンジランド」の準備を進めています。
赤石グループ(学年の枠を超えた縦割り班)で出し物を企画し、お店を回って新記録を目指そうという児童会祭りです。

6年生を中心に出し物の案を考え、子どもたちで相談して決めました。
ポスターを書いたり、役割分担をしたり、受付やルール説明を作ったりと大忙しです。

昼休みの準備も、どの班も一生懸命に取り組んでいました。
また、準備が確実に間に合うように、休み時間に自主的に集まった班もありました。
何をしていいかわからない低学年に、高学年が「これやってみる?」と仕事を振る姿も見られます。

8つの班が協力して、楽しい出し物を用意してお待ちしています!

「赤石チャレンジランド」は、11月13日(火)の3〜4時間目(10:20〜12:15)に体育館で行います。赤石保育園の子どもたちも来てくれる予定です。
ぜひ、保護者の皆様、地域の皆様、小さいお子さんがいる方もご一緒にお越しください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
予定
2/5 全校朝会
2/7 国際科 街頭指導
2/8 親善スキー大会 Web入力 安全点検
2/11 建国記念の日
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018